![]() |
きっしいのオムライス日記
|
『どハマリさんがオススメ!3大オムライス…令和のオムライスは○○が定番に!? 』 |
|
テレビ番組でオムライスを紹介します。 テレビ東京/たけしのニッポンのミカタ! 2021年1月22日(金) 22時00分~22時54分 ▽どハマリさんがオススメ!3大オムライス…令和のオムライスは○○が定番に!?(2番目のコーナー) https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=352 |
![]() |
|
グリル満天星 本店(麻布十番) |
|
2021年 1月15日(金)11時半 曇り 今年6オム目 非常事態宣言下の応援訪問その5。創業33年の麻布十番の洋食店。ランチに訪問しました。 <きっしい>★★★★ (具だくさんのベーキライスも美味しい) <みほさん> (特徴的なベーキライス、油っぽくないので、料理の味がよくわかります。かなり赤いので味が濃いのかと思いましたが、ちょうどいい味でした。 ご飯がコッテリしていないので、デミソースを混ぜて食べても濃くならないですね。最後までおいしくいただきました! キャベツがしっかり立てられていて、脇役もいいビジュアルです。 レトロな雰囲気ですが、居心地いいですね。気さくなシェフが最高です!) |
![]() 日替わりランチ1650円(スープ、ドリンクつき)。オムレツライスとカニクリームコロッケ。 エビ、グリンピース、デミグラスソース、半熟タマゴの色取りが美味しそう。中のトマト味のベーキライスには、キノコやホタテがたっぷり。 炒めたケチャップライスが好きだったので、今までそんなに思わなかったが、ベーキライスも美味しいかも。 カニクリームコロッケがちょっと変わった勾玉型。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 麻布十番のお土産と言えば、豆源の塩おかきと浪速家たい焼きです! |
|
![]() |
|
2021年 1月14日(木)11時半 晴れ 今年5オム目 非常事態宣言下の応援訪問その4。日本橋高島屋の南脇の昭和な喫茶店。 <きっしい>★★★★ (懐かしい喫茶店のオムライス。コーヒーと良く合う。) |
![]() ランチのオムライスセット980円(コーヒーつき)。ケチャップ、しっかり薄焼きタマゴ裏がちょっぴり半熟。炒め立てのケチャップライス、ちょっぴりコショウ、具はハム、玉ねぎ、ピーマン。 美味い!まさに王道の喫茶店オム。付け合わせが嬉しい。 |
![]() ![]() 店内全面喫煙です。スーツ姿のおじさんサラリーマンがタバコぷかぷか。 テレワークでランチのサラリーマンが減って、夕方も人通りが無くて早めに閉店。大変だそうです。 |
![]() |
|
![]() |
2021年 1月12日(火)11時半 小雨 今年4オム目 90回目の訪問! 非常事態宣言下のごひいき店応援その3。本日一番目のお客さんでした。 <きっしい> ★★★★☆(ホタテバター正油オムライス。素材毎の火の通し具合がバツグン!) |
![]() ホタテバター正油オムライス女盛1100円。ホタテとバターのせ、半熟タマゴ。中は炒めたてのナンプラーご飯。 ご飯が美味しい。素材の火の通り具合がバツグン、生ホタテは炒めずに余熱だけで半生にする。ここのお客さんは「ご飯好き」が多いとのこと。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 店主曰く。お米にはこだわっていて、毎朝精米したコシヒカリを届けてもらっている。ホタテは生、隣接するご飯やタマゴの余熱でうっすら火が通る。 タマゴ普通のもの。 |
|
おむHP25周年記念 |
![]() ![]()
|
オム対談「25年前のオム活ってどんなの?」 |
洋食工房陶花とうか (戸越銀座) |
2021年 1月8日(金)11時半 晴れ 今年3オム目 昨日から首都圏1都3県に再び非常事態宣言が出ました。昼にひいき店の応援に訪問しました。 <きっしい>★★★★ (ホワイトソース初めて。キノコが美味しかった) <いくこ> |
![]() ホワイトソース1180円(カップスープ、ミニサラダ付)。キノコ入りホワイトソース、1.5mm厚黄色鮮やかタマゴ、ケチャップライス。鶏肉、グリンピース、マッシュルーム、玉ねぎ。キノコがうまい。 |
![]() ![]() 妻の今日のランチ980円は、ハンバーグとカキフライでお得感あった。 夜は当面19:30LO、20:00閉店です。 |
![]() ![]() 駅から商店街を3分ぐらい。 |
|
Wine&Cafe 菜(渋谷) |
2021年 1月7日(木)13時 曇り 今年2オム目 |
![]() 昔懐かしのオムライス(デミグラス)1100円(サラダ・スープ・ドリンク付き)。デミソース、ツヤツヤタマゴ、チーズイン、リゾット風ケチャップライス、具はハム、玉ねぎ、ピーマン。 見た目はとても良い。デミソース、ケチャップライスとも私にはちょっと味濃いので、後半飽きる。最初からチーズインだけど、抜けるのかなあ。 |
![]() ![]() 前回同様、「コーヒーを同時に」と頼んでも食べ終わる頃に出てくる。 黒服赤エプロンの女性スタッフ、感じが良かった。 |
![]() ![]() |
|
キチキチフライパンで自宅オム |
|
2021年 1月 5日(火)18時 クラウドファンディングで購入した、京都の名店「ザ・洋食屋 キチキチ」完全プロデュースのオムライス専用フライパン https://www.makuake.com/project/kichikichi_arnest/ が、届いたのでオムライス作りました! |
![]() 右から小振りなフライパン。ヘラ。型抜きです。 |
![]() ![]() このヘラ使うと簡単にひっくり返せます。 |
![]() ![]() 2コ目は型抜きでケチャップライスを成型。 |
|
2020年まとめ |
|
■ 今年食べた114オムの中で通った回数ベスト10 1位.エンドー(銀座) 7回 ザギンの日本一美人のオムライス。100回訪問を達成。 |
![]() |
2位.デリディオーゾ0141(御徒町) 6回 サプライズ満載の白いオムライス。ラムチョップが絶品。 |
![]() |
3位.若王子(戸越銀座) 4回 New!! キノコガーリックバター醤油ソースオムライス。 |
4位タイ.TENSAI(恵比寿) 3回 New!! 4位タイ.麻布食堂(広尾) 3回 4位タイ.めぐろ三ツ星食堂(目黒) 3回 4位タイ.新川津々井(茅場町) 3回 4位タイ.キッチンパンチ(中目黒) 3回 9位タイ.グリル満天星(麻布十番) 2回 9位タイ.Jeana(元町) 2回 New!! ■ 3大ニュース: ・コロナ渦でオムライス店大打撃 ・オムグラ2020グランプリはhygge ・チーズオムライスブーム ■ 今年初めて食べたお店ベスト3 1位.若王子(戸越銀座) 4回 New!! オンリーワンのキノコガーリックバター醤油ソースオムライス。 2位.TENSAI(恵比寿) 3回 New!! 3色チーズかけオムライス。チーズ時代のオムライス。野菜天もうまい。 3位.Jeana(神戸元町) 2回 New!! なんと15種類のソースのオムライス。デザートも5種類。 |
|
(c)2020 /Kissy |