きっしいのオムライス日記(2009年6月) 5個 |
プクプク亭(日吉)
|
![]() ![]() 最後は、オムライスとカニクリームコロッケ。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
週刊現代 最先端オムライスの名店東西6
|
![]() 三ツ星食堂(目黒)のホットドックオムライス |
![]() 七つ森(高円寺)のオムご飯 Sonjin(センター北)の土鍋オムライス 葡萄の樹(銀座)のオムライス |
![]() ルフ(京都)の和風オムライス レッドリバー(大阪)のオムライス |
|
神田たまごけん(神田)
|
![]() オムライス525円。普段は780円ですが土曜日だけは525円、安い。自家製トマトソース、トロトロタマゴ、ケチャップライス、具は鶏肉、玉ねぎ、ピーマン。ソースとタマゴは美味しい。ライスは味濃い目、アルコールと合う夜のメニューの味付け。個人的には、ライスはもっとサラツとした方が、ソースとタマゴに合うと思う。 コンソメスープと自家製スイートピクルス(キュウリはどけて)は美味しい。 |
![]() |
![]() |
|
めぐろ三ツ星食堂(目黒)
|
![]() ポークジンジャーオムライス1450円。初めて食べたがイマイチ私好みではない、ご飯が味濃い目。がっつり系が好きな人には人気のオムだそうです。 |
![]() ![]() フライパンを振っているキヨミさんを初めて見た。 |
|
COFFEE HOUSE レスト(呉)
|
![]() 戦艦大和のオムライス780円。グリンピース5個、甘いタマゴ、ケチャップライス、具は鶏肉と玉ねぎ。味はやや濃いめ、ケチャップライスにはバターを加える。 妻はモーニングセット。 呉は海軍グルメで町おこし。「戦艦大和のオムライス」とは、実際に大和の士官向けメニューで出されたオムライス。彩りのグリンピースは奇数個。紅茶といっしょに味わったそうです。 |
![]() |
|
田舎洋食 いせ屋(呉)
|
![]() オムライス730円。ケチャップ、たまごくるみ、ケチャップライス、具は鶏肉、玉ねぎ、グリンピース。スプーンがお皿に載っている。昔風なのか味は濃い目。 親子丼700円も味濃い目。海軍さんの肉じゃが400円は水を入れずに作るそうでお汁なし。ビール小500円。 |
![]() ![]() お土産に「肉じゃが味ポテチ」をもらいました。 |
|
(c)2009 Kissy
|