きっしいのオムライス日記(2012年2月) 7個 |
スマートコーヒー(京都・三条寺町) |
|
![]() オムライス850円 ミニサラダ付。デミソース、しっかり焼けたタマゴ、中のケチャップライスもしっかり、鶏肉。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
おむらいすの専門店 ノエル(京都) |
|
![]() デミオムライス890円。茶色デミソース、ふわふわ黄色タマゴ、中は薄味ケチャップライス。具は、ハムと玉ねぎ。サイズは大き目。 私の”日本三美味オムライス”の候補店として訪問したが、デミは期待ほどではなかった。再調査が必要です。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() いつもどおり見た目も美しく味も良いオムライス。ケチャップが酸っぱくなくて美味しいなあ。 |
![]() ![]() |
|
チャモロ(恵比寿) |
2012年2月17日(金)12時半 晴れ 今年9個目 17年ぶりの訪問。ランチ時に行きました。 <きっしい>★★★☆ (サフランライスがデミとタマゴに馴染む) |
![]() オム肉団子980円。上に肉団子3個、デミソース、トロトロタマゴ、中はサフランライスで具なし。サフランライスがデミとタマゴに馴染みます。味噌汁とサラダ付き。 |
![]() |
|
プクプク亭(日吉) |
|
![]() オムライス(ケチャップ)とカニクリームコロッケ1,315円。ケチャップの方が好きかも。今更ながらこの冬はじめてカキフライ食べました。3人で9,785円。 |
![]() ![]() |
|
レストラン あけぼの(津田沼) |
2012年2月3日(金)12時半 晴れ 今年7個目 日大生産工学部に行く前に、津田沼でオムを食べようとWebで調べて見つけたお店。JRと京成の駅がこんなに離れているのを初めて知った。 <きっしい>★★★☆(半熟デミのオム、量は大目) |
![]() オープンデミオムライ950円(味噌汁、コールスロー付)。たっぷり茶色デミソース、半熟タマゴ、中は炒めケチャップライスに具は細かく刻んだ鶏肉、マッシュルーム。量大目。 |
![]() ![]() |
|
マ・メゾン(大森) |
2012年2月2日(木)13時 今年6個目
元会社の後輩・純ちゃんと同窓会の打合せ。3時間近く喋ってた。 <きっしい>★★☆ (甘いケチャップのオム) |
![]() オムライス950円(サラダ付)。甘いケチャップ、包みタマゴ。中はケチャップ炒めライスに具は鶏肉、玉ねぎ、レッドパプリカ。 ランチタイムは、カレーライス・パン・スープバーが取り放題。ドリンクもおかわり自由でめちゃお得。カレーライス食べて、ドリンク2杯飲んで満足々々。 |
![]() |
|
(c)2012/Kissy
|