きっしいのオムライス日記(2009年3月) 5個 |
銀座KAN(銀座2丁目)
|
![]() トマトソースオムライス1200円(サラダ、お汁、デザート付)。黒いお盆にオム、サラダ、お汁が載る。オムはたっぷりケチャップかけ、鉄板で作られたトロトロタマゴ、炒めご飯は醤油と赤ワイン味、具はでっかい鶏肉、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、キノコ。横に黄色タクワン。タマゴがフワフワで甘い。お醤油味のご飯が個性的、具の鳥と野菜も素材が良くておいしい。 |
![]() ![]() |
|
銀座洋食 三笠會館(池袋)
|
|
|
|
洋食工房陶花とうか (戸越銀座)
|
![]() オムライスのペアコース お二人様8300円。ここまでで結構お腹いっぱい。最後のオムは半分に分けてちょうどいい量です。ちょっとスパイーシなケチャップライスですがコースの最後だと合います。 |
![]() ![]() 〜すべて大皿で出されるので、二人で仲良く取り分けて下さい〜 内容 前菜の盛合せ グリーンサラダ 今月のスープ 肉料理(乳飲み仔牛のステーキ 和風ソース) 魚料理(ロブスターのグリル) オムライス・デミグラスソース デザート コーヒー又は紅茶 |
![]() ![]() |
|
Cafe Salon Sonjin[ソンジン](センター北)
|
![]() SONJINオムライス1050円。土鍋の焼きオムライス。ケチャップ、1mm厚さのタマゴ、溶けたチーズ、ジュージュー焼けたスパイシーケチャップライス、具は鶏肉、玉ねぎ、キノコ。付け合わせは大根サラダ、ラッキョ、紫おつけもの。溶けたチーズの甘さとスパイシーなライスのコントラストが美味い。お焦げをスプーンでゴリゴリ剥がしたのが香ばしくて美味しい。大根サラダもあっさりで美味しい。 |
![]() ![]() |
|
Cafe Restaurant 洋燈(ランプ)(那須塩原)
|
![]() 王道オムライス840円(野菜スープ、サラダ付き)。お皿がキレイ。ジグザグのケチャップ模様、1mmやや厚めのタマゴ、炒めたてケチャップライスはケチャップのいい香り、具は鶏肉、マッシュルーム。美味しくてビックリ!素材良し、調理良し。朝ご飯を食べてから2時間しか経ってないのでバクバク食べてしまいました。メニューには「銀座生まれの和製洋食、地元江連養鶏場の新鮮卵で」。 いっしょに出てきたキノコスープが絶品だった!塩原温泉に行ったら行くべし! |
![]() ![]() |
|
(c)2009 Kissy
|