■戸越銀座で食べたオムライス(5店) |
|
洋食工房陶花とうか (戸越銀座) |
●所在地…東京都品川区平塚2-18-3 |
2022年 8月24日(水)13時半 一時雨 今年89オム目 2人で昼に訪問しました。オムハシゴ |
![]() |
|
2022年 6月25日(土)11時半 晴れ 今年68オム目 創業21年、戸越銀座商店街の洋食やさん、ご夫婦でやってます。3人でランチに行きました。 <きっしい>★★★★ (デミ。タマゴが柔らか。) <たかこさん> (お店はとても可愛らしくて雰囲気もよく、店員さんも優しく素敵な笑顔のお店でした😆 オムライスは、具もたっぷり入ってて、しっかり味のついたしっとりご飯で私の好みでした〜😍 卵もフワフワでトマトソースがめちゃくちゃ美味しく、夏にピッタリ、さっぱり食べれる絶品オムライスでした😄 フライはとにかくエビフライがめちゃくちゃ美味しかったです!! プリンは感動するほど美味でした🥰マジで美味しかったです。) <さちよさん> (全部美味しかった!オムライスのしっかり目の滑らかたまごと、あっさりしっとりライスに完熟トマトソースの酸味、マッシュルームの旨味とソースの玉ねぎの歯ごたえのハーモニー…socoolでした!( ´∀` )b エビフライとタルタル、自家製プリーンも本当に美味しくてまた絶対食べに行くと誓った\(^^)/) |
![]() オムライスランチデミグラスソース(カップスープ・ミニサラダ付)1210円。 |
![]() ![]() おいしそうだったのでフライ盛り合せも。 |
![]() ![]() デザートに、自家製プリン。 |
![]() ![]() 店内に飾られた、駅と電車の模型。 |
|
2021年 9月13日(月)12時半 晴れ 今年81オム目 戸越銀座商店街の洋食やさん、ご夫婦でやってます。テイクアウトで持って帰りました。 <きっしい>★★★☆ (冷めてもおいしい。) |
![]() テイクアウトのトマトソースオムライス1240円。別容器にトマトソース、しっかりタマゴ。中はケチャップライス、具は大きな鶏肉、グリンピース、玉ねぎ。 |
![]() ![]() かなり大きい。夕ご飯食べたら、2人がお腹いっぱい。 |
![]() ![]() お店では、プリンとコーヒー食べました。奥のカウンター席で近況話。 |
|
2021年 1月8日(金)11時半 晴れ 今年3オム目 昨日から首都圏1都3県に再び非常事態宣言が出ました。昼にひいき店の応援に訪問しました。 <きっしい>★★★★ (プロの作るオムライスの味を堪能!) <いくこ> |
![]() ホワイトソース1180円(カップスープ、ミニサラダ付)。キノコ入りホワイトソース、1.5mm厚黄色鮮やかタマゴ、ケチャップライス。鶏肉、グリンピース、マッシュルーム、玉ねぎ。キノコがうまい。 |
![]() ![]() 妻の今日のランチ980円は、ハンバーグとカキフライでお得感あった。 |
![]() ![]() 駅から商店街を3分ぐらい。 |
|
2020年 5月30日(土)11時半 晴れ 今年46オム目 ほぼ2ヶ月ぶりの外食オム。オムライスランチデミグラスセット。プロの作ったオムはホントに美味しかった。 今は20時までの時短。来週からは22時まで。 <きっしい>★★★★ (プロの作るオムライスの味を堪能!) <いくこ>★★★★★満点 (具のチキンやマッシュルームやタマネギが大きいのが良い) |
![]() オムライスランチデミグラスセット(カップスープ、ミニサラダ付)1180円。 甘めのデミソース。タマゴフワフワ。ケチャップライスの具は、大きく切ったチキンやマッシュルームやタマネギ。 |
![]() ![]() 妻は、ミックスフライランチと注文。 |
![]() ![]() 12時過ぎには、ほぼ満席に(席の間隔空いてますが)。 |
![]() 息子も小3になりました。プレイ中の「あつ森」を見せてもらった。 |
|
2019年 2月18日(月)19時 晴れ 今年34個目 戸越銀座のご夫婦でやっている洋食屋さん。2人を連れて夜に訪問しました。 |
<きっしい>★★★☆ (デミの勝ち!) <ひろこ嬢> (オムライスはトマトのもおいしかったけど、デミグラスソースのほうが好みでした。ソースのとろとろと卵のとろとろが合ってとてもおいしかったです。サラダは葉っぱだけじゃなくて、オクラとかスナップエンドウとか野菜の種類がたくさんでうれしかったです。) <ことの嬢> (デミグラスソースのオムライスは、すこーしチーズが入ってましたよね?あれが私は好きでした。ケチャップの方は、チキンがちょうどいい大きさかつ美味しかったのが印象的でした。どっちかより美味しかったかといえばデミグラスソースの勝ちですねー。) |
![]() 「オムライス・デミグラスソース 半熟トロトロタイプ」1290円。同じくケチャップ1290円 緑色の野菜、トマト、デミソースかけふわとろタマゴ。中はケチャップライス、四角の鶏肉、タマネギ、グリンピース。 |
![]() ![]() カニクリームコロッケ。2個なので3人でケンカに。(嘘) |
![]() ![]() 木のドアが暖かい感じです。 |
![]() |
|
2018年12月30日(日)15時 晴れ 今年113個目 戸越銀座の夫婦でやっている洋食屋さん。半熟デミオムの写真を撮りに、休憩時間に訪問しました。 |
![]() 「オムライス・デミグラスソース 半熟トロトロタイプ」1290円。デミソースは3日間煮込んだグラス・ド・ビアンが決めて、日本風に言うとダシから手作り。ハインツトマトソースや香味野菜と5時間煮込む。タマゴは、国内産3個で生クリーム20ccを加える。ライスは、筑波のコシヒカリ、ちょっと硬めの品種がオムライスには方が向く。カゴメ特製ケチャップで炒めると香りが良い、具は、鶏肉、タマネギ、エリンギ、グリンピース。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
2017年 3月11日(土) BSフジ放送、『極皿~食の因数分解 オムライス(後編)』が放映。このお店で、座談会を撮影しました。 |
![]() ![]() |
|
16年4月19日(火)13時 晴れ 今年22個目 5年ぶりの訪問。ご夫婦でやっているお店、今年で15周年だそうです。 <きっしい>★★★★ (丁寧な調理と、温かい接客がいいね) <いくこ> (柔らかタマゴはお店ならではの味) |
![]() トマトソース1080円(カップスープ、ミニサラダ付)。トマトソース、柔らかタマゴ、中はケチャップライス、鶏肉、グリンピース。 |
![]() ![]() |
![]() タマゴを返してライスを包んでいる瞬間。 |
![]() ![]() 商店街はあいかわらず、活気があって楽しそう。 |
|
11年4月27日(水)17時 晴れ 今年3個目 10回目の訪問。ニュージーランドからの帰りの飛行機で知り合った”えりな嬢”を連れて。 <きっしい>★★★☆(見た目もきれいです。ソースを自分でかける) <えりな嬢> (たまごがやわらかくて、なかのライスもボリュームいっぱいだったのでとてもお腹いっぱいになりました。おいしかったです(^^)) |
![]() オムライス1260円。フワフワタマゴとデミソースが美味しい。デザートの自家製プリンが美味しかった。 |
![]() ![]() |
|
10年9月17日(金)19時 晴れ 今年43個目 9回目の訪問、1年半ぶりです。 <きっしい>★★★☆(コース全体でボリュームたっぷりですが、ぺロりと食べきれてしまう) <Nともこ嬢> (オムライスはケチャップととろとろ玉子がよいバランスで王道のうまさ。驚愕は子牛のステーキで柔らかくジューシーで絶妙な火の通り加減。焼肉屋とは違う「旨い肉」の楽しみ方でした) |
![]() オムライスのペアコース2人で8300円。前菜の盛合せ(鴨のスモーク・生ハム・スモークサーモン・白身魚のエスカベッシュ)、グリーンサラダ、ビシソワーズ、肉料理(乳飲み仔牛のステーキ)と魚料理(ロブスターのグリル)、半熟トロトロ オムライス・デミグラスソース、デザート盛合せ、コーヒー。 締めのオムライスは2人分で1つ。デミソースを自分でかける。半熟玉子の頂上にフレッシュトマト。中は炒めたてケチャップライス、具はマッシュルーム、グリンピース。 メインデッシュの付け合わせの甘いニンジンが好き、お代わりが欲しいほど。 |
|
09年3月7日(日)17時半 晴れ 今年7個目 8回目の訪問。ろんろんと3年ぶりの再会です。この前隣のテーブルの女性グループが食べていて美味しそうだったオムライスのペアコースを頼みました。 <きっしい>★★★☆(コースの最後だとスパイーシーさがタマゴのトロトロ感がいいですね) <ろんろん嬢>★★★★☆(オープン当時伺ったきり2度目の訪問。前回オーダーした正統派オムにも負けず、コースのデミオムも文句のつけようがない美味しさでした。また行きまーす!) |
![]() オムライスのペアコース お二人様8300円。ここまでで結構お腹いっぱい。最後のオムは半分に分けてちょうどいい量です。 |
![]() ![]() ~すべて大皿で出されるので、二人で仲良く取り分けて下さい~ 内容 前菜の盛合せ グリーンサラダ 今月のスープ 肉料理(乳飲み仔牛のステーキ 和風ソース) 魚料理(ロブスターのグリル) オムライス・デミグラスソース デザート コーヒー又は紅茶 |
![]() ![]() |
|
08年3月10日(月)19時 晴れ 今年26個目 昨年11月移転後の初訪問、「行こう行こう」と思いながら今になってしまった。Hpで見るとなんと4年も行ってませんでした。 <きっしい>★★★☆(タマゴのトロトロ感がいいですね) |
|
|
|
|
|
※2007年11月15日以前のお店の向かいの1Fに移転 |
|
04年8月8日(日)18時 晴れ 今年26個目 |
|
|
|
03年11月15日(土)18時 曇りのち雨 今年44個目 |
|
|
|
03年2月22日(土)18時 曇り 今年9個目 |
|
|
|
02年10月6日(日)20時 晴れ 今年36個目 |
|
|
|
02年9月16日(月) |
|
|
|
02年7月14日(日)15時 晴れ 今年28個目 |
|
|
|
|
(c)2002-2022 Kissy |