きっしいのオムライス日記(2004年9月) 3個 |
洋食工房 陶花とうか (戸越銀座)
04年9月25日(土)17時〜17時半陶花さんからメールで連絡もらったので、TV見ました。テレビ朝日「裸の王様」の上半期総集編。 |
![]() |
![]() |
にっぽんの洋食 新川 津々井(茅場町) 2004年9月24日(金)12時半 曇り 今年33個目 幕張メッセに向う途中で、お昼を食べました。 <きっしい>★★★★ (焼きタマゴかけご飯は食感絶妙で美味い。ソースは濃い味) |
![]() |
![]() |
Restaurant東京洋食(八重洲)
2004年9月23日(秋分の日)12時 今年32個目妻とランチに。雑誌で見つけたお店。この前、覗きに行ってパンフを貰いました。 <きっしい>★★☆ (ソース、タマゴ、ライスどれもいたって普通の味) <郁子>★★☆ (お店はとっても良いが、オムは普通) |
![]() |
![]() |
![]() |
OGAWAKEN cafe(新橋)
2004年9月2日(木)12時半 晴れ 今年31個目ビッグサイトでAMショーを見た帰り、新橋でランチした。友人”ふるとも”といっしょ。 <きっしい>★★★★ (見た目がキレイな正統派、味も良い) |
![]() 代官山店よりはライスの出来がやや落ちるけど、これは値段の違いよね。 |
![]() 洋菓子の小川軒は、このビルの裏側(第一京浜川)にあります。レーズンウィッチが有名です。 |
(c)2004/ Kissy |