きっしいのオムライス日記(2015年 3月) 8個 |
![]() |
|
2015年 3月30日(月)12時 晴れ 今年24個目 学会でご一緒したオムライス好きのお嬢さんと銀座でランチしました。東京は桜満開です。 <きっしい>★★★★☆ (タマゴに味が付いているが美味しい) <あゆみ嬢> (具沢山のチキンライス、ふわふわ卵、なんだかもう夢のようなオムライスでした。見た目はシンプルなのに口に入れた瞬間じわ〜っと美味しさが広がりましたね。今まで食べた中で一番美味しかったです。お店もきれいで居心地がよかったです。トイレの小さな個室内にドドンとなぜか部屋で使うようなエアコンが設置されてたのがちょっと不思議と衝撃で印象に残ってます(笑)) |
![]() オムライスランチ1200円(サラダ、コーヒーor紅茶つき)。スパークリングワインも。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
2015年 3月26日(木)20時 晴れ 今年23個目 ゲーム会社のデザイナーさんとディナーしました。 <きっしい>★★★★☆ (親子丼味のオムライス) <まどか嬢> ( アットホームな雰囲気でオムライスも優しい味で美味しかったです〜(=゚ω゚)ノ) |
![]() 今日はいっぱい食べた。なすとチーズの朴葉焼き。ナポリタン。お正油オムライス。 |
|
レストラン テルミニ(八王子みなみ野) |
|
2015年3月26日(木)12時 晴れ 今年22個目
|
![]() ハイカラオムハヤシ1080円。何度食べてもフレンチ料理ならではのソースが絶品です。 |
![]() |
|
![]() |
2015年 3月17日(火)13時半 晴れ 今年21個目 50回目の訪問。きっしーぐまのデザイナーとランチに来ました。 <きっしい>★★★★☆ (見た目ビックリ、食べてビックリのオムライス) <Sかおり嬢> (お正油オムライスはふわふわ卵の上には七味、マヨネーズなどなどが乗っていて何だかお好み焼っぽさがありました!今まで食べた和風オムライスの中で一番美味しかったです!お店もアットホームな雰囲気でgood◎^^また行きたいです!) |
![]() ランチのお正油オムライス970円(サラダ付き)。 |
![]() |
![]() |
|
ランチョン(神保町) |
|
2015年 3月14日(土)12時 晴れ 今年20個目 8年ぶりの訪問。奥野かるた店のイベントの前だったので、飲めずに残念。 <きっしい>★★★ (きれいなオムライス) |
![]() オムライス800円。ビアホールの正統オムライス。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
2015年 3月 13日(金)19時 晴れ 今年19個目 学生3人を連れて打合せの後の夕ご飯に行きました。 <きっしい>★★★★☆ (ハッシュドビーフが美味しい) |
![]() オムライスは、ハッシュドビーフとホワイトソース。 |
![]() |
|
アメリカングリル(仙台) |
2015年 3月 6日(金)12時半 晴れ 今年18個目 仙台出張のついでにNZ時代からの友人と再会して、歴史ある洋食店でランチしました。 <きっしい>★★★☆ (昭和の時代のオムライスをずっと守っているのは文化遺産) <みゆき嬢> (懐かしさを感じる素朴な柔らかい味!おいしかったです。) |
![]() オムライス800円(味噌汁つき)。銀色の皿に乘った楕円形のオムライス。ケチャップ。中はケチャップライス。マカロニサラダとキャベツ。福神漬。 昔のながらのオムライスが食べられるのは素晴らしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2015年 3月 4日(火)19時半 曇り 今年17個目 人事で働くお嬢さんとディナーしました。 <きっしい>★★★★☆ (見た目ビックリ、食べてビックリのオムライス) <かおり嬢> (オムライスめちゃめちゃ美味しかったです。七味ハマりました) |
![]() 今日は男性サイズで作ってくれたが大きかった。 |
|
(c)2015/Kissy
|