きっしいのオムライス日記(2013年7月) 5個 |
![]() |
|
2013年7月28日(日)11時半 晴れ 今年36個目 同じビルの上の階で「夏休み子どもイチョウ塾」の小学生向きワークショップを開催。午前と午後の回の間にスタッフ11名全員でランチに来ました。 |
![]() オムハッシュ980円。一度のこれだけ数多くのオムライスが並ぶのを見るのは初めて。 |
![]() |
|
![]() |
2013年7月19日(金)19時 晴れ 今年35個目 ”あやまた”嬢と4年ぶりの再会。夕ご飯に行きました。まもなく結婚おめでとう。 <きっしい>★★★★ (柔らかタマゴとしっとりご飯が絶妙です) <あやたま嬢> (ふわふわタマゴが沢山で美味しかったです。チキンライスも美味でした!) |
![]() こだわりのオムライスをシェアしました。 |
![]() 金曜日の夜は、予約を含む大勢のお客さんで賑わっていました。 |
|
![]() |
2013年7月16日(火)12時 晴れ 今年34個目 宮城からNZ以来の友人”みゆき”嬢が上京したので1年2ヶ月ぶりの再会、ランチしました。 <きっしい>★★★★ (柔らかタマゴとしっとりご飯が絶妙です) <みゆき嬢> (東京いる4日間で一番おいしいゴハンでした*\(^o^)/*自分では見つけられないし、地元にはオムライスのおいしいお店はないので感動しました[\(^o^)/]) |
![]() こだわりのオムライス。 |
![]() |
![]() |
|
MIKASA[美加茶](千鳥町) |
2013年7月5日(金)12時 晴れ 今年33個目 地元の喫茶店で”昔ながらの喫茶店メニュー オムライス”を見つけたので、妻とランチに行きました。ランチメニューは19種類もあってまた来たくなった。 <きっしい>★★★☆ (ケチャップライスがシャキシャキしていておいしい) <郁子> (昔ながらの喫茶店のオムライス。タマゴがおいしい) |
![]() オムライスセット700円。 中はケチャップライス、鶏肉なし。味噌汁つき。付け合せの福神漬けも懐かしい。 |
![]() |
![]() |
|
オムライスとスパゲッティ食堂 よろずや(中野) |
2013年7月2日(火)20時 晴れ 今年32個目 ゲームを作っているよしなが氏、かたおか氏の会社に遊びに行った後、オムディナーをご一緒しました。 <きっしい>★★★ (あっさりクリームソースとケチャップライスのコントラスト) <よしなが氏、かたおか氏>★★★★☆ (ソースやたまごがクリーミーで濃厚だけど、味がしつこくなくさっぱり食べれてしまうところが好みです) |
![]() チーズクリームの特製オムライス980円。たっぷりチーズクリームソースの海に浮かぶオムライスです。 |
![]() |
|
(c)2013/Kissy
|