創作オムライス ポムの樹 グランデュオ蒲田店(蒲田) |
●所在地… 東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田西館7階
●電話… 03-5713-6279
●営業時間… 11:00~22:00(L.O )
●定休日… 施設の定休日に準ずる
●アクセス… JR蒲田駅中央口改札→すぐ(グランデュオ蒲田西館7階)
●紹介… 「オムライス専門店。国内100店舗でトップ。メニューは40種類以上」
●メニュー… 定番ケチャップオムライスS 1023円(一番安い)~プレミアムビーフシチューオムライス2244円(一番高い)。
●タイプ… ケチャップ、タマゴ、ケチャップライス
●きっしい食べ歩記…
|
2022年1月3日(月)11時半 晴れ 今年初オム
国内100店舗でトップのオムライス専門店。
<きっしい>★★☆ (牛すじチーズデミグラスソースオムライスS。オムが74種類あって楽しい)
<あおなさん> (ホワイトソースとバターライスとシーフードの組み合わせがすごく美味しかったです!塩味もちょうど良くて大満足でした!きっしいさんの方のデミオムも中のチーズがいいかんじにとけてて美味しかったですが、個人的にホワイトソースの方が美味しかった感じがします! 今住んでいるハワイには残念ながらオムライスはありません。)
|
74種類のメニューから選んだオム!
牛すじチーズデミグラスソースオムライスS 1320円(ケチャップライス)と、エビとキノコとほうれん草のクリームソースオムライスSS 1188円(バターライス)。 |

メニュー表には74種類のオム。糖質OFFや海外の方に配慮したメニューががあるのはさすがです。 |
 +ミニサラダ198円。味噌汁は無料。
実寸大のオムのサイズ表示が楽しい。Sサイズでタマゴ3個。 |
 初オムは、お獅子に頭を噛まれながら食べました。 |
|
2020年12月15日(火)11時半 晴れ 今年109オム目
オムライス専門店、国内100店舗でトップ。お昼に訪問、年配のおじさん一人客も多いです。
<きっしい>★★☆ (トンカツカレーオムライスSサイズ。外国人の一番人気とのことで挑戦)
<まきさん> (チキンとほうれん草の照焼きクリームソース。ポムの樹に行くのは久しぶりでした!種類がたくさんあり、色々と選べるのが嬉しい。卵はフワっとしていて、ご飯はケチャップライスではなくバターライス。クリームソースは少し甘めで全体的に優しい味のオムライスでした。次は他の
種類のオムライスも試してみたい!)
|
トンカツカレーオム!
カレー、トンカツ4切、、2mmタマゴ、中はバターライス。
外国人の一番人気とのことで挑戦しましたが、個人的には別々に味わいたい。
オムレツ乗せが増える中で、ポムの樹は巻きだけ。いいねえ! |
 サラダとドリンクもオーダー。紙カップの無料みそ汁つき。
注文がタッチパネルに、お会計もお金投入型になってました。 |
|
2019年 2月28日(木)11時半 雨 今年35個目
オムライス専門店、国内100店舗でトップ。お昼に訪問、年配のおじさん一人客も多いです。
<きっしい>★★★ (Sサイズで普通サイズ)
|
オムライス激戦区のオム!
エビとキノコとほうれん草のクリームソースオムライスS1274円。キノコ、ほうれん草、ホワイトソース。2mmフワフワタマゴ。バターライス、タマネギ、マッシュルーム、シメジ。
|
 創作オムライスが人気。メニューは40種類以上。
次に来たら、外国人一番人気の「トンカツカレーオムライス」に挑戦予定です。 |
 グランデュオ蒲田西館7階はオムライス激戦区で、ポムの樹以外にも、丸の内DINDON、新宿中村屋でオムライスが食べられる。 |
|
2016年 5月17日(火)12時半 晴れ 今年29個目
専門学校でのワークショップの前に、専門学校の学生や先生とランチしました。
<きっしい>★★★ (Sサイズで普通サイズ)
<イチロくん> (お店の雰囲気は上品で、落ち着いた感じで少し緊張しちゃいました。オムライスは卵ががとろとろでデミグラスとあわさっておいしかっです。ただ、sサイズでもかなりのボリュームでした。)
|
いろんな種類のオム!
キノコデミオムライスS。柔らかタマゴと、中はケチャップでない炒めたライス。 |
色々な種類のオムライスがあるので、大勢でくると楽しい。 |
|
2015年12月1日(火)14時 晴れ 今年79個目
オムライスを食べながら4人で打合せしました。みんな違うメニューを注文。
<きっしい>★★★ (Sサイズで普通サイズ)
|
オムライス専門店いろんな種類のオム!
デミオムライスハンバーグ載せS。柔らかタマゴと、炒めたケチャップライスはうまい。デミとハンバーグはちょっと飽きる。 |
4人掛けテーブルは、4人で食べると狭かった。 |
|
2008年4月19日(土)11時 今年14個目
妻と今週改装オープンした駅ビルグランデュオ蒲田の初オムへ。オープン最初の週末で混雑しています。まずはポムの樹へ。向かいの丸の内ディンドンの方が行列が長い。
<きっしい>★★☆ (オム専門のチェーン店の中ではそれなりに美味しい。とはいえ印象に残るものはない)
<郁子>★★★ (平均的に美味しい)
|
チキンオムライスS924円。楕円形の大きな白い皿。ケチャップ、タマゴ包み、ケチャップライス、具は鶏肉たっぷりとマッシュルーム。なかなか美味しい。ご飯の炒め具合がちょっとべったり。普通サイズがS、女性向小ぶりがSSです。オムライスドリア924円。具はハムとタマネギ。グラタン大好きなので美味しかった、味はちょっとしょっぱ目。
|
 グランデュオ蒲田にはオム4軒。西館7Fに、ココと、向かいの『丸の内ディンドン』大人のお子様ランチ1280円(女性限定)。エスカレータ寄りに『中村屋オリーブハウスダイニング』ビーフシチューのオムライス1155円。東館6Fに、『66ダイニング』薄焼き卵とチキンライスのオムライス880円(トルコライスがあった) 。
最近オープンの中では、オム比率が高いレストラン街です。中村屋以外は他所で実食済み。
|
|