きっしいのオムライス日記(2005年4月) 5個 |
パスタ グラッツェ(日吉)
2005年4月20日(水)12時 今年15個目会社の同僚とランチへ。2度目のオム。 <きっしい>★★★ (パスタとはあんまり合わないような) |
ハーフオムライスとペペロンチーノの盛り合わせセット900円。 |
BON(雪谷大塚)
2005年4月19日(火)19時 今年14個目会社の帰りに夕食。インターネットで評判の良かったお店。 <きっしい>★★☆ (オムはでか過ぎる。お店は雰囲気良し) |
![]() レジで聞いたら、 「男性の方だったので、ご飯多めにしました」とのこと。 |
![]() |
めぐろ三ツ星食堂(目黒)
2005年4月14日(木)19時 今年13個目14回目の訪問。城崎温泉から帰ってきた”きのこ”を連れて。えっ、ここに来るのは1年ぶり。 <きっしい>★★★★ (ご飯がおいしい) <きのこ>★★★★ (独特な和風オムが美味しかったです。ボリュームも満足!) |
![]() 賑わってました。奥の席は会食、カウンター席も次々とお客さんがやってきます。 「きっしい、久しぶり〜!」と、シェフ・志保さんの呼び捨ては親愛の表れ。(笑) 先月、大門にイタリアンの2号店がオープン。旦那のきよみさんはそっちに行っているそうです。 居心地良かった。 |
丸太町東洋亭(京都)
2005年4月12日(火)12時半 雨 今年12個目一人でランチ。 <きっしい>★★★(上品な味。クラッシックなお店がステキ) |
![]() |
![]() |
グリル アローン(京都)
2005年4月11日(月)18時 曇り 今年11個目出張で京都に行ったので、京都のオム友”きゃしー”とまた夕ご飯。巨大オムでは大阪の「オーションビュー」と並んで有名。 <きっしい>★★☆ (安くてボリューム満点は評価するが、飽きる味) <きゃし>★☆ (味、量ともに乙女には無縁の世界。卵でくるむのがオムライスのはずが、ここのは薄焼き卵が乗っているという感じ。家庭的で美味しいと思ったのは一口目だけ) |
![]() 二人で「大食い選手権」に出場したつもりで頑張って食べきって、お店を出ようとしたら、「今、動けないのでもうちょっと待ってください」ときゃし。(笑) 私たちの前に入店したカップルは、オムライス2個注文していたが、どこまで食べきれたのか気になった。 |
![]() |
![]() |
(c)2005/ Kissy |