きっしいのオムライス日記(2002年4月) 4個 |
せきぐち亭(代々木公園)
02年4月27日(土)18時 晴 今年17個目有名な洋食屋さんですが、オムライスがないので行ったことがありませんでした。最近、電話で確認したら、「予約して頂ければオムライスもお作りします」との事だったので、妻と上野で「雪舟」展を見た後、行ってみました。 <きっしい>★★★☆ (ケチャップ無しの、中身がハヤシライスなのは個性的) <郁子>★★★★ (印象が薄い) |
![]() お店の感想を話しているときに、オムライスもハヤシライスもこっちの方が美味しかったで出てきたお店の名前が、目白の「ミュールMUR」。私もココのハヤシライスが好き。 |
![]() |
恋文食堂(渋谷)
02年4月24日(水)13時 晴れ 今年16個目午後から渋谷で打ち合わせ、その前にランチ。マスコミに出る機会の多いお店なので、前々から一度は来ようと思ってました。でも、 <きっしい評価>★★(味が薄くて印象に残らないオムライス) |
![]() |
![]() |
めぐろ三ツ星食堂(目黒)
2002年4月23日(火)12時半 今年15個目打ち合わせの帰りに、仕事仲間と昼食。TVの”ぶらり途中下車の旅”に出ていて気になっていたお店に寄りました。仕事仲間談「オムカレー、めちゃめちゃ美味しかったです」 <きっしい>★★★★ (ボロネーゼとご飯とタマゴをかき混ぜながら食べると美味い) |
![]() 夜には、スペシャルライスという、鶏そぼろの挟まったオムライスみたいなのがあるそうですが、それもきっと美味しいに違いない。次回は、夜に行きます。 |
![]() |
たまご料理の店 卵と私 蒲田東急プラザ店(蒲田)
2002年4月7日(日)12時 今年14個目妻と川崎にお買い物に行く途中で、腹ごしらえ。 <きっしい>★★★ (ハヤシソースの方がお薦め) <郁子>★★★★ (特徴は無いが、それなりに満足出来る味) |
![]() |
![]() ここの薄味トマトソースご飯は、濃い味のソースとからめて食べるように出来ていると思います。ハヤシソースその他のソース系がお薦めでしょう。 |
![]() |
(c)2002/ Kissy |