きっしいのオムライス日記(2002年2月) 4個 |
LA PETITE CHAISE ラ・プティット・シェーズ(代官山)
02年2月23日(土)13時半 晴のち曇り 今年9個目妻と2人で休日のランチ。目指すは、Neosuke君お薦めの、LA PETITE CHAISE。店名の意味は”小さな椅子”かな。なかなか素敵なお店でした。 <きっしい>★★★★(フランス料理の一品、オムライス風) <郁子>★★★★ (海老ソースが卵ご飯によく合ってます) |
![]() ”生卵とご飯を混ぜたものをオムレツで包む”タイプは、最新流行りのオムライスです。 |
![]() |
![]() |
来福亭(人形町)
02年2月22日(金)13時半 晴れ 今年8個目「玉ひで」、「来福亭」、喫茶「快生軒」という3軒並びは、とっても人形町らしい雰囲気の建物です。 <きっしい>★★★ (和風な感じのオムライス) |
![]() 初めに、お茶が出ます。 |
![]() |
NEWS DINING(表参道)
2002年2月17日(日)18時半 雨 今年7個目2番弟子・頭脳パンの昨年度オムランキング第2位のお店。未食だったので出かけてみましたが、これが大当たりでした!! <きっしい>★★★★★満点 (黄身がトロトロ、トウバンジャンソースも美味い) <てした>★★★★★満点 (ふんわり感が最高、ソースが新鮮で絶品) |
![]() 他に頼んだメニューも、はずれなしのレベルの高い味でした。お支払いは、グラスワイン、デザートまでいれて、2人で12300円。十分満足しました。 3月にメニュー変更があるそうですが、オムライスが無くならないようにお願いします。 ”生卵とご飯を混ぜたものをオムレツで包む”タイプは、最新流行りのオムライスです。 |
![]() |
![]() 予約の電話を入れたときの応対のちゃんとしているのに感心。お店での接客もちゃんとしていました。 |
洋食 浅草軒(川崎) 2002年2月3日(日)16時 冷たい雨 今年6個目 川崎のヨドバシカメラにパソコンソフトのお買い物。帰りに、以前妻の教えてくれた浅草軒に入ってみました、1人で。数軒隣りの、パステルは大行列。以前は並んでなかったのに。 <きっしい>★★☆ (分厚いフカフカタマゴが珍しい) |
![]() 味的には、チェーンのオムライス屋という感じですが、半熟流行りの最近、分厚いフカフカタマゴが珍しいです。 |
![]() ”2人で食べて男女の感想の違いを楽しむ”と言うのが、このHPのコンセプトだったのに、2回連続1人でオムライスを食べてしまった。うむむむ。 |
(c)2002/ Kissy |