きっしいのオムライス日記(2001年4月) 4個 |
グリルエフ(五反田)
2001年4月16日(月)18時 晴れ 今年13個目家が千鳥町に引っ越してから、山手線からの乗換駅が五反田になりました。その五反田で以前から気になっていたレストランに入ってみました。ハヤシライスが有名なお店なのですが、メニューにはオムライスは無し。でも頼んでみたら、「ありますよ」と言われました。 <きっしい>★★★(昔ながらのオムライス。バッテンに切るのは何故?) |
![]() |
![]() |
キッチンひらやま亭(生麦)
2001年4月13日(金)18時半 晴れ 今年12個目会社の女性ばっかり5人を連れて、2度目のひらやま亭へ。理由があって奢ってもらいました。(この年で奢ってもらえると妙に嬉しかったりする) ご馳走様でした。 <きっしい>★★★★(フワフワ卵に包まれた上品な味のオムライス) |
大名古屋食堂(名古屋)
●住所… 名古屋市西区樋の口町2-17-2F●電話… 052-522-4070 ●営業時間… 11:30〜14:00、17:30〜24:00 ●定休日… 月休 ●アクセス… 地下鉄鶴舞線浅間町駅1番出口から徒歩7分。ナゴヤキャッスルホテルの南側。 ●紹介… 「八丁みそをさまざまに使った料理で評判。八丁みそオムライス」 ●マスコミ登場… ●メニュー… 中京オムライス880円(前菜、スープ付き) ●タイプ… 八丁みそソース、卵、白いご飯 ●きっしい食べ歩記… 01年4月12日(木)12時 曇り 今年11個目 栄の「スパイスの秘境」でカレーを食べた後に、タクシーで移動してこのお店へ。名古屋で是非食べたいオムライスを考えたら、ここが思い浮かんだので。(笑) <きっしい評価>★★(八丁みそと白いご飯が合わない) |
![]() |
![]() |
イトウ(天満橋)
2001年4月9日(月)12時 晴れ 今年10個目大阪に行ったので、まずは梅田で讃岐うどん「はがくれ」を食べて、その後このお店に行きました。 <きっしい>★★★(カラシとマヨネーズがなんとなくお好み焼きっぽい) |
![]() |
![]() |
(c)2001/ Kissy |