きっしいのオムライス日記(99年10月) |
おまかせ亭(渋谷)
99年10月30日(土)17時 晴れ 今年33個目第9回オム会を開催。キャンセル続出で、4人のこじんまりとした集まりでした。でも、濃い話で楽しかったです。 <きっしい評価>★★(イマイチ、香辛料入りのケチャップソースが嫌い) <Y.Takahashi評価>★★★☆(めちゃくちゃ美味しかった、というほどではないが、丁寧な仕事ぶりが感じられてそこそこ満足しました) <Kenta評価>★★★(オムレツは卵の味しかしないし、ケチャップライスも米は良いが味は物足りない至って普通のオムライス。前回一人で行った時はもうちょっと美味しかった気がするんですけど…。) <頭脳パン評価>★★★(味のしないライスに半熟なだけのオムレツ。具も少ない) ●このお店のチェックポイント 1.楽しいメニューの料理コメント 2.女性客の多さ |
![]() |
![]() kenta君は、「一人で来た時は、もっと美味しかった」と言っているので、再チェックの必要があるかもしれない。 メニューのコメントは楽しい。例えばオムライス(omelette aux riz)1200円は、「テーブルにパッと花を咲かせます」。 |
レストランミカサ(大船)
99年10月8日(金)19時 曇 今年32個目クチコミで知った辻堂の『マリオス』に行ったが閉まっていた(理由不明)。すきっ腹を抱えて、大船まで電車で移動。以前から行きたかった『ミカサ』に行った。 <きっしい評価>★★★★(プルプルオムレツとブラウンソースが合う) <頭脳パン評価>★★★★★満点(オムレツ・ライス・ソースのどの味も突出していない、バランスのとれたオムライス。オムレツの流れ方がきれい。非の打ち所がない) ●このお店のチェックポイント 1.ミカサで生まれたカツメシ。 2.キレイでちょっと変わったトイレ。 |
![]() 2人で、オムライス、カツメシ、カニクリームコロッケ、デザートとコーヒーを食べて、グラスワインを飲んで、9000円ちょっとでした。 |
![]() |
(c)1999/ Kissy |