きっしいのオムライス日記(99年6月) |
末広食堂(銀座5丁目)
1999年6月26日(土)18時 曇り 今年20個目第7回オム会を開催。今回は、初参加4名を含む12名。上は40歳の私から、下は19歳の女子大生まで、平均年齢26歳。自己紹介に続いて、「彼は居ますか??」「宝くじで3億円当たったらどう使う??」という話題で、22時過ぎまで盛り上がりました。 <きっしい評価>★★(ご飯がパサパサ、ケチャップ味染みてない) <oosaki評価>★★(量少ない、味薄い、卵普通、デミ美味しい) <kenta評価>★★(ケチャップライスの味が薄過ぎ!見た目が美味しいそうだっただけにガッカリ) <Y.Takahashi評価>★(一見美味しそうだったけれども、ごはんと卵とソースの味が馴染んでいない。) <ゆうゆう評価>★★(味が薄かったのとソースがたっぷりかかっているのが好きなので、今回はちょっと少な目だったな。) <ぷよ評価>(~_~メ)凸(味うすい。おいしくない。オムライス食べにここへは来ない。) <S@orin評価>★★(ソースが物足りない感じ。もっと濃いーのが好みです。) <ヂョシイ評価> <みよこ評価>★★(味が全体的に薄い。ライスがパサパサしているけど、固めだったのは個人的に○) <瞳評価>★★(なんだか物足りない感じ) <早苗評価>★★(お腹いっぱ〜い) <由希評価>★★(量少なすぎ) |
![]() |
![]() |
チェック(池袋)
1999年6月18日(金)12時 雨 今年19個目仕事で埼玉の坂戸に行く途中、池袋でお昼を食べる。天気は雨、梅雨さむで寒い。お昼になると混むと思って急いで行ったのに、空いている。 <きっしい評価>★★★(正統派は良いがちょっと油っこい) |
![]() |
![]() |
赤坂津つ井吉祥寺店(吉祥寺)
1999年6月6日(日)19時 晴れ 今年18個目吉祥寺の東急百貨店で「太宰治の20世紀」展を見たあと、近鉄百貨店でうどんを食べる。続けて、"津つ井"に入る。またまたハシゴ。 <きっしい評価>★★★(昔ながらの厚焼き玉子のオムライス) |
![]() 妻のタンシチューの方は美味い。お箸で切れるタンにワインの良く効いたデミグラスソースは、ご飯といっしょに食べるとメチャ美味い。赤だし味噌汁もタンシチューに合っているし、さすが”にっぽんの洋食”を名乗るだけのことはある。 |
![]() |
旬香亭グリル(溜池山王)
1999年6月2日(水)19時 晴れ 今年17個目いつも美味しいお店に連れていってくれる、さくまあきらさん御一家に連れられて行く。”赤坂旬香亭”が予約一杯のため、ここに初挑戦。料理は上品で確かに美味い。さくま娘の「本店の方が美味しいよね」は、かなり贅沢な発言である。でも、私も本店の方にいくだろう。 <きっしい評価>★★★★(なんと上品なオムライスだ) |
![]() あと、最後の”冷たいチャイ”がまたまた美味かった。 |
![]() |
(c)1999/ Kissy |