サンマルコ東武池袋店(池袋)
1998年12月27日(日)14時 晴れ 今年40個目妻と、池袋東武美術館に「富士の美展」を見に行く。私は大の富士山好きなので大満足、世界中でも富士山の美しさは格別ですよ。その後、以前ミカミさんに紹介された地下の「サンマルコ」に行く。妻はカレーを食べる。帰りに大家さんのお歳暮用に「鶴屋吉信」で和菓子を買う。 <きっしい>★★(ハヤシライスの間に玉子が挟まっている) |
![]() 妻のカレーももらったが、コショウ味がキツカッタ。 |
![]() |
WoodyCot(センター北)
●所在地…横浜市都筑区中川町1−33−1●電話…045(911)1136 ●営業時間…9時〜21時(土日祝10時30分〜21時) ●定休日…月休 ●アクセス…地下鉄・センター北駅→徒歩4分(建築中阪急百貨店の裏) ●紹介…「アウトドアスタイルカフェ」 ●メニュー…コットスタイルコーヒー900円、オムライス800円 ●タイプ…チャップ、卵焼き、ケチャップライス、ピーマン+玉ねぎ+ハム ●きっしい食べ歩記… 1998年12月26日(土)14時 晴れ 今年39個目 妻といっしょに、ラーメン屋『くじら軒』に、「98年ラーメングランプリ大賞」の表彰状を届けに行く。いつもの大人気で1時間待ち。でもいつものように大変美味しかった。帰りに、観覧車付きの阪急百貨店(←00年春オープン予定)の工事現場の隣りで、ぬいぐるみの様な大型犬発見。しばらく遊んだ後、その喫茶店に入ってみる。犬と遊びに、また来よう。 <きっしい>★★(ケチャップで文字が書ける) <郁子>★★☆(家庭風、ピーマンの香りが好き) |
![]() |
![]() |
れすとらん はと屋(銀座8丁目)
1998年12月23日(祝)16時 晴れ 今年38個目オムライスを食べようと、渋谷『おまかせ亭』に電話すると金曜日までクリスマスメニューのため無いと言われる。『はと屋』に電話すると17時まで営業しているそうなので出かける。街はクリスマスの買い物客で賑わっている。きっしい夫婦はオムライスだけ食べて、銀座にも寄らずさっさと帰る。 <きっしい>★★☆(作っている処が見えて楽しい、油っこい) <郁子>★★(タマゴは柔らかく美味しいが、油っこい) |
![]() |
![]() |