きっしいのオムライス日記(2016年9月) 7個 |
![]() |
2016年 9月30日(金)19時 曇り 今年53個目 人工知能をプログラミングしているお嬢さんと行きました。 <きっしい>★★★★★ (和風なオムライス) <かずな嬢> (七味オムライスは今までの味わったことのないタイプの和風オムライスで大変美味しかったです♪) |
![]() マヨネーズと七味。 |
![]() ![]() |
|
桃園(矢口渡) |
|
2016年 9月30日(金)14時 曇り 今年52個目 昭和の中華屋さんは、和食も洋食もありました。矢口商店街のレトロな中華屋さん。以前からディスプレイの色あせたオムライスが気になっていました。 <きっしい>★★★ (大振りで中華味のオムライス、懐かしい味と雰囲気) |
![]() オムライス850円。ケチャップ、タマゴ巻、炒めケチャップライス。具は焦げた豚肉、玉ねぎ。中華ソープ、おしんこ付き。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
2016年 9月21日(水)18時 曇り 今年51個目 シールデザインが出来上がったご褒美に、オムライスをご馳走しました。 <きっしい>★★★★ (サーモンオムもうまい) <りり嬢> (ふわふわの卵と酸味のきいたソースがとても良く合っていて、何口食べても飽きないほどおいしかったです!また食べに行きたいと思いました!) |
![]() サーモンオム1274円に挑戦。ホワイトソースとサーモンが合っています。 前菜を食べているのに、オムライスを運んでくるのは、料理が冷めてしまうので、タイミング良く料理を出すようにお願いします。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
2016年 9月20日(火)18時 台風 今年50個目 私を東京のお父さんと思っているお嬢さんと行きました。 <きっしい>★★★★★ (和風なオムライス) <たえこ嬢> (アットホームな雰囲気のお店で落ち着く店内でした。正油オムライスは初めて食べましたがマヨネーズがかかっててまろやかで、ご飯がふっから柔らかくて美味しかったです!) |
![]() 上手な切れ目で美味しそうに撮れました。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
おむれった(福島) |
|
2016年9月12日(月)11時半 雨 今年49個目 福島をレンタカーで旅行中、ウェブで人気をお店を検索して行きました。 <きっしい>★★★ (ビーフストロガノフソースのオムライスは美味しい) |
![]() ビーフストロガノフソースのオムライス980円。ビーフストロガノフソースに薄皮タマゴ包み、中は炒めたご飯。あっさりご飯にビーフストロガノフソースが合って、からめて食べると美味しい。 が、次はもっと感じの良い接客を期待します。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
洋食キッチン美味卵家うまたまや(神田)
|
2016年 9月5日(月)19時 今年48個目 神田駅前のカウンターだけのオムライス専門店。いつも笑顔のお嬢さんと行きました。 <きっしい>★★★☆(牛たんと濃いデミソースが合う) <あゆみ嬢> (あれだけオムライスの種類があるお店にいたことがなかったので、驚いたことと、選ぶのに苦労しました。アットホームな店内に、お店の方々の愛情込めて書かれたメニューがずらりと並んでいてほっこり。私が頼んだオムライスは酸味と甘みが効いていてとてもおいしかったです。) |
![]() 牛たんシチュー乗せオムライス。白いご飯に鶏ひき肉のケチャップ煮を乗せ、とろとろ卵を載せて回りにデミグラスソースをかけて仕上げてあります。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
タコピア(姫路) |
|
2016年9月1日(木)17時 晴れ 今年47個目 帰省の途中で姫路観光。タコ焼き食べに寄ったら、オムライスもあったので食べました。 <きっしい>★★ (レンジでチン。タマゴもライスもパサパサ) <郁子> |
![]() オムライス400円(ポテトサラダつき)。ケチャップ、タマゴ包み、ケチャップライス、具はグリンピース。レンジでチンタイプ。タマゴもライスもパサパサだった。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
(c)2016/Kissy
|