きっしいのオムライス日記(2016年3月) 8個 |
キッチンエッグス (北千住) |
2016年3月28日(月)13時 晴れ 今年19個目 |
![]() ケチャップオムライスM 930円。ケチャップ、タマゴ、ケチャップライス。初めてだったので一番シンプルな味を試しました。 |
![]() ![]() 東京では、チェーン店以外でのオムライス専門店は珍しいです、がんばれー。 |
|
カフェ グロス(土山) |
|
2016年3月25日(金)12時半 晴れ 今年18個目 父の法事で帰省。最寄りの駅でオムライスランチをしました。 <きっしい>★★★☆ (関西らしい喫茶店のオム美味い。タマゴが分厚い) <郁子>★★★★ (明るい店内、ちょっと味濃いめだがまた食べたくなる味) |
![]() ハヤシオムライスランチ800円(スープ、サラダ、コーヒーつき)。関西の喫茶店には大抵オムライスがあります。甘めのハヤシソースに、分厚いタマゴ。中のケチャップライス、グリンピース入り。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
2016年3月24日(木)14時半 曇り 今年17個目 雑誌の取材で午後の休憩時間に訪問しました。ライターさんとカメラマンさんと一緒に。 |
![]() 撮影中。下のブツ撮りしたあとだったので、タマゴがちょっと硬くなってました。でも美味しい。 |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
2016年 3月10日(木)11時半 晴れ 今年16個目 動画配信を手伝ってくれた学生3名にご褒美オムライスをおごりました。 <きっしい>★★★★☆ (甘めのハッシュドビーフが美味しい) <るみこ嬢> (久々に卵のとろふわ食感の味わえるオムライスを食べることができた上、大好物のトマトの甘みと酸味がサイコーでした。お店の雰囲気もオシャレでしたね!お友達とまた訪れたいと思います。ごちそうさまでした。) |
![]() Dランチ1058円(税込)、プチデザート216円(税込)。 |
|
![]() |
|
2016年3月7日(月)18時 曇り 今年15個目 今期末で転校する同僚にオムライスをおごりました。 <きっしい>★★★★ (頼んで薄味にしてもらったらソースが生きてさらに美味しかった) <おおた> |
![]() 柔らかタマゴとフォンドボーから作ったソースが合わさると、絶品の美味さ。 |
![]() |
|
![]() |
|
2016年 3月6日(日)18時 小雨 今年14個目 ゲーム会社で働く2番弟子と、夜に訪問。 <きっしい>★★★★ (出し味のタマゴが美味しいね) <Tあやか嬢> (お店は落ち着いてて店員さんもとても親切で優しく快適な空間でした!オムライス、外側もきめ細かくて美しいですが、中はトロトロで甘めのケチャップで美味しかったです。オリーブはえぐみがあるものは苦手なのですが、クセもあまりなく食べやすい味付けでした!生パスタとスイーツも美味しかったですが、特にサクラアイスはサクラの味が濃厚で好みでした!) |
![]() こだわりのオムライス。黄色がピカピカ! お店に来ていたHPのファンの方に、初めてサインと頼まれました。これからもよろしくね。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() お店からの歌舞伎座。 |
|
東洋文庫orientcafe(駒込) |
|
2016年3月5日(土)12時 晴れ 今年13個目 お昼に窓際の席を予約して訪問しました。 <きっしい>★★★☆(出来立て半熟タマゴがプルプル) <まゆ嬢> (お庭を眺めながらの優雅なランチ。とろとろの半熟卵、あっさりめのバターライス、酸味のあるトマトソースという組み合わせに。全体的に上品な組み合わせで、うっとりしながらいただきました。) |
![]() マルコポーロセット1680円。 |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
2016年 3月4日(金)13時半 晴れ 今年12個目 今年の初訪問。4月からゲーム会社で働く教え子と来ました。 <きっしい>★★★★ (出し味のタマゴが美味しいね) <Kあやか嬢> (お昼のオムライスとってもおいしかったです!今までとろとろ系のオムライスだったので、イラストでよく見るオムライス!な形のものは久しぶりに食べました。チキンライスも、卵も思っていたよりふわふわとろとろでおいしかったです。) |
![]() こだわりのオムライス。 |
![]() |
|
(c)2016/Kissy
|