きっしいのオムライス日記(2011年8月) 7個 |
サガン(綱島) |
2011年8月31日(水)12時 晴れ 今年27個目 綱島で待ち合わせして、ランチを食べに行きました。前回はご飯売り切れでパスタを食べました。 <きっしい>★★★☆ (オムハヤシ美味かった。ランチはお得) <Iさおり嬢> (ふわトロの卵とハヤシを混ぜながら食べていくと、ちょっぴり懐かしい美味しさに出会った気分に♪セットのドリンクとサラダとスープとシャーベットもお気に入りです☆) |
![]() オムハヤシランチ880円(アイスティ、スープ、サラダ、シャーベット付き)。ハヤシ美味しかった、ハヤシライスの間に半熟タマゴが挟まっている味わい。オムハヤシの方が手間がかからないためランチ時に出して、手間がかかるオムライスは14時以降なのではと思う。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
大山(東銀座)2011年8月23日(火)12時 晴れ 今年26個目 15年ぶりに訪問しました。周りのビルは新しくなりましたがお店は昔のままでした。地下鉄に乗るには中途半端な距離だったので、八重洲から25分歩いてきたら暑かった。 <きっしい>★★★☆(プックリした見た目の美しさにホレボレ。味も昔ながらです) |
![]() オムライス950円(サラダつき)。プックリした見た目の美しさにホレボレ、お皿も上品な絵柄。ケチャップ、タマゴくるみ、中はケチャップライスに具は、ハム、マッシュルーム、玉ねぎ。一スプーン入れると、バターの香りが漂ってきて昔と同じだと喜んだが、後半味に飽きてきたのは、15年間の私の舌の進歩か。 |
![]() ![]() |
|
焼肉ジャンボ(白金)
|
![]() 和牛オムライス1050円。和牛牛スジのいっぱい入ったデミソース、半熟タマゴ、中は濃いめの味付けケチャップライスに具はハム、玉ねぎ。サイズは大きめ。焼肉後の〆に頼むオムで、みんなで取り分ける。味付けが焼肉後にピッタリの濃いめに調整されていてとても美味かった。(単体で食べたら濃い味だと思う) 和牛牛スジデミと半熟タマゴも美味しかった。焼肉屋さんなら今までで一番のオム! |
![]() ![]() |
|
肉の万世本店2Fステーキハウス(秋葉原)
|
![]() きのことお肉のデミグラスオムライス980円。ステーキハウスなので鉄皿でサーブされる。きのことお肉はおいしい。デミソース、半熟タマゴ、ケチャップライスの部分はふつう。あとビール。 |
![]() 2Fレストラン、1Fお土産とも店員さんの接客がとっても良くて感心。両フロアとも誉めてあげました。「どれがいいですか?」とか聞くと「私はxxxが好きです」と自分の意見を付け加える。この接客だけでもう一度行きたくなる。 他店でたまにある「どれもおススメです」、「お客様のお好みです」と返されると、「ホントは美味しいものがない」、「ホントは食べてないんじゃないの」と疑ってしまう。 |
|
めぐろ三ツ星食堂(目黒)
|
![]() お正油オムライス1300円。2人で1個注文だったので、即刻ペロリと食べ終わり。変わり種オムライスだが、いつも通り美味しかった。 |
![]() |
![]() ![]() |
|
YOU(東銀座)
|
![]() ランチセット1100円(オムライス+ジンジャエール)。プルプルのオムレツが相変わらず特徴的です。タマゴの端から崩しながら、ケチャップライスと絡めて食べます。福神漬けがポット入りに変更になってました。 |
![]() ![]() |
|
喫茶げるぼあ(日本橋)
|
![]() オムライス770円。ケチャップかけの薄皮タマゴ。中身は炒めたてのケチャップライス、具はピーマン、玉ねぎ、ハム。横にはサラダと細スパゲティ。やっぱりうまい、ケチャップライスの味付けが絶妙で、最後まで飽きずにパクパク、ペロリと食べ終わります。何が違うんだろう?シェフの腕! |
![]() |
|
(c)2011 Kissy
|