きっしいのオムライス日記(2009年2月) 3個 |
Tsukiji Kitchen(東銀座)
|
![]() ランチメニューのオムレツピラフ800円。サラダとコーヒーつき。 オムレツ、ハヤシソース、ケチャップライス、具は鶏肉、ニンジン。ライスは炊き込みご飯、ご飯が柔らかボロボロで私の好きじゃないタイプでした。オムレツはフワフワ。 |
![]() |
|
コーヒーハウスオリガミ(赤坂見附)
|
![]() オムライス2079円。見た目綺麗です。デミソース、2mmのクリームたっぷりタマゴ、中身はケチャップライス、具は海老、鶏肉、ハム、玉ねぎ、ごく細人参。タマゴをほおばるとクリームの香りがプーンとします。具の海老も冷凍とは違う美味さ。量的には1.5人前で私がお腹いっぱいぐらい、Smallの方がおススメかも知れません。 妻は、ナポリタンスパゲティ。街のケチャップ味とは違う高級な食材と味付けです。 生ビールも頼んで2人で5543円。東京ホテル価格。 |
![]() ![]() |
|
レストランスコット(甲府)
|
![]() オムライス(サラダ付)1000円。オムも綺麗、お皿も綺麗です。こくのあるデミソース、薄焼き卵、中身はケチャップライス、具は鶏肉、玉ねぎ、キノコ。バランス抜群ですが、特にケチャップライスが美味しいです。もしもデミソースがかかってなくても、タマゴとケチャップライスで十分美味しいと思う。 妻はレディースランチ890円、こっちのオムレツのフワフワ感も良いです。 |
![]() フレンチのシェフ早川洋一さんのお父さんが昭和32年にオープンさせた老舗洋食店。「父の代から通ってくるお客さんがいるので、味が落ちたと言われないように努力しています」とシェフ。 「ここはお客さんも品がいいわよね」と妻。いいお店はいいお客さんを呼びます☆ |
![]() ![]() |
|
(c)2009 Kissy
|