きっしいのオムライス日記(2006年11月) 3個 |
香味屋(根岸)
06年11月25日(土)12時半 晴れ 今年33個目霞ヶ関食いしん坊OL”かおりん”と訪問。ここに来るのは10年ぶり。 <きっしい>★★★★ (ピカピカ黄色のオム) <かおりん> (デミグラスソースがおいしいオムライス ケチャップライスもはんなりオレンジ色で薄めの味がソースとの相性抜群 具材に入っていたかなり細めのピーマン オレンジ色に映えてとってもきれい具材として意外だったけど技でしょうね、 極細でだからピーマンは主張せずで一安心 ソースも甘めでなんだか安定感のあるお味 じっくり煮込んで苦めな濃厚デミとはまた違うあったかいお味 深みのある丁寧なやさしいデミソース) |
![]() 他には、メンチカツミニ1150円、カキフライ2000円、ラードを使った懐かしい味。グラスワイン白700円。 |
![]() ![]() |
![]() |
D&DEPARTMENT DINING(九品仏)
06年11月20日(月)19時 晴れ 今年32個目livedoorグルメ東京グルメ総合ランキング7位で見つけたお店。オム友達・きくまると訪問。 <きっしい>★★☆ (ハヤシは美味しいが、オムは味が濃すぎる) <きくまる>(ナシゴレン。長居するには良い店。料理の見かけは洒落ている。味はまあまあ) |
![]() |
![]() |
06年11月23日(木)23時 フジTVの『東京Vシュラン2』 オムライスランキング 1位.杉山亭(西小山) 2位.YOU(東銀座) 3位.コジコジ(学芸大学) 番外.美味卵屋() |
レストランNAGISA(静岡県熱海)
06年11月18日(土)13時 曇り 今年31個目熱海温泉に日帰り入浴のお出かけ。まずは海辺のレストランでオムを。さくまあきらさんオススメ。 <きっしい>★★★★ (トロトロオム、バランスが良い。海の見えるロケーションが素敵) |
![]() |
![]() ![]() |
(c)2006/ Kissy |