きっしいのオムライス日記(2004年2月) 2個 |
レストラン サンロード(菊名)
2004年2月23日(月)19時 晴れ 今年7個目先週火曜日のリベンジ。インターネットで評判の良いお店。 <きっしい>★★★☆ (あっさりした懐かしい味のオムライス) |
![]() |
![]() |
シェ・コパンchez copain(松屋銀座)
04年2月21日(土)15時 晴れゆえさん、ろんろんさん紹介のオムライスケーキを買いに松屋銀座へ。 <きっしい>★★★ (ほんと見た目そっくり。) |
![]() |
![]() |
ブルドック(大井町)
2004年2月16日(火)20時 晴れ 今年6個目菊名のオムライス屋さんに行ったら定休日。東横線、大井町線と乗り継いで大井町へ。 <きっしい感想>★★☆ (超大盛り) |
![]() |
![]() 近くにある「肉のまえかわ」という立ち飲み屋さんは、すごい人だかり。若い人も多くて、不思議な空間です。 |
LA PETITE CHAISE ラ・プティット・シェーズ(代官山)
04年2月18日(水)11時半 晴れ 今年5個目さくまあきらさんご夫妻とランチ。 <きっしい>★★★★ (ソースがポイントのフランス風) |
![]() |
![]() |
GARGERY HOUSE(外苑前)
04年2月7日(土)18時 晴れ 今年4個目雑誌に載っていたお店。今流行のオムレツリゾット。料理は銀座の「煙事」とほぼ同じ。 <きっしい>★★★★ (今流行のオムレツリゾット。それもわたり蟹だよ) <半熟娘>★★☆(リゾットは美味しかったのですが卵が期待が大きかったわりには感動が小さく無難な感じでした) |
![]() |
![]() ![]() |
めぐろ三ツ星食堂(目黒)
2004年2月2日(月)19時 今年3個目11回目の訪問。”あやたま”を連れて。雨でお客さんが少ないのでのんびり。 <きっしい>★★★★ (カレー風味も美味いね) <あやたま>★★★★ (オムライスはとろとろたまごがお醤油味のご飯とからまって最高においしかったです。ホットドックのほうはソーセージがかわいい。上のマスタードがアクセント効いてました!お店は雨のせいもあってアットホームなかんじでたくさんしゃべれて楽しかったです。メニューがかわいかった。そうそう、あのソーダフロートもきれいでしたね。癒されちゃいました・・・ニコ(^−^)) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
(c)2004/ Kissy |