きっしいのお出かけ日記2018年1月~6月 |
|
2018年6/22(金) 鎌倉 |
![]() ![]() 長谷寺(鎌倉)にアジサイを見に行きました! ここは花の種類が多いのと、海が見えるのでステキです! ![]() ![]() |
2018年6/13(水)~6/16(土) 鹿児島・屋久島 |
屋久島のワイルド露天風呂「平内海中温泉」に入ってきました。 湯口が海面下なので干潮前後しか入浴できません。 あー、日本人で良かった!! http://www.kagoshima-kankou.com/movie/52552/ ![]() ![]() 「湯泊温泉」「尾之間温泉」も入浴。 ![]() ![]() ![]() 鹿児島市内では、「桜島マグマ温泉」「みょうばんの湯」「たぬき湯」に入浴。 しかし、本目的の薩摩硫黄島「東温泉露天風呂」は、台風のためフェリー欠航で果たせず。 |
2018年6/3(日)~6/5(火) 式根島・新島 |
ジェットホイールで式根島へ。 超ワイルドな岩場の温泉・「地鉈温泉」に2度入浴。干潮と満潮時。 ![]() あと同島の「ふなりっと温泉」「足付温泉」「憩いの湯」「雅湯」、新島の「湯の浜露天温泉」にも入浴。 |
2018年5/30(水)~6/1(木) ヨロン島 |
めいッ子を訪ねて、沖縄経由でヨロン島へ。 大潮の干潮時だけに姿を現す真っ白な砂浜「百合ヶ浜 (ゆりがはま)」。 ![]() |
2018年 5月6日(日)~13日(日) エジプト |
ギザのピラミッド群の前でラクダに乗りました。 ![]() ※後日、記事アップ |
2018年 5月4日(祝) 武蔵小杉 |
川崎市民ミュージアムに「中井精也のゆる鉄写真展」を見に行きました。 ![]() ![]() フロンターレの本拠地・川崎陸上競技場と武蔵小杉の高層マンション群。 ![]() |
2018年 5月3日(祝) 代々木上原 |
エジプト料理「うちむら」で初エジプト料理を食べました。 ![]() トルコモスクの「東京ジャーミー」を見学。 ![]() ![]() |
2018年 4月27日(金) 甲府・昇仙峡 |
昨年12月から走り始めた、新型「スーパーあずさ」(E353系)に初乗車しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 甲府で降りて、バスで昇仙峡へ、これも初。 ![]() ![]() ロープウェイの頂上からは富士山がキレイに見えました。 ![]() ![]() |
2018年 4月20日(金) 恵比寿、東京 |
恵比寿で「Re又造」展。 ![]() ![]() ![]() ![]() 東京ステーションギャラりーで「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」展。 ![]() ![]() ![]() |
2018年 3月30日(金) 葛西・東京湾 |
誘われて初クルーズに行きました。ニューポート江戸川を出港。 ![]() 海から見たディズニーシー、ビッグサイト、 ![]() ![]() 浜離宮。 いつもとは逆の視点なのが面白い。 ![]() 本日の目玉。隅田川お花見クルーズ。カモメがついてきます。 ![]() ![]() レインボーブリッジをくぐって、羽田空港の傍から、着陸する飛行機を見ました。 ![]() ![]() |
2018年 3月16日(月) 箱根湯本・小田原 |
小田急の新型特急ロマンスカー70000形に乗って、箱根湯本まで行ってきました。 今月から走り始めた赤い車両。 ![]() 沿線の桜がキレイ、富士山も。 ![]() ![]() 箱根湯本に到着。 ![]() アヒルがいる天成園で日帰り入浴。 ![]() ![]() 小田原城の桜。 ![]() |
2018年 3月23日(金)~25日(日) 神戸・稲美 |
稲美に帰省してきました。 初挑戦、スカイマークで神戸空港へ。着陸時の眺めがよかった。 ![]() 第一旭のBラーメン。神戸での予備校時代のお気に入りだった。 ![]() 神戸駅から、清盛の築いた大輪田泊の史跡巡り。 ![]() ![]() 稲美町の実家。となりの畑。 ![]() ![]() 2Fからの眺め。 ![]() 大姪(姪の娘)。 ![]() 中学校の同級生たちと喫茶店モーニング。 ![]() |
2018年 3月11日(日) 上野 |
平成館に「仁和寺展」を見に行きました。 ![]() ![]() 上野公園内はオオカンザクラが満開。 ![]() |
2018年 3月1日(木)~5日(月) 福岡・熊本 |
仕事で福岡へ。 前日入りしたので、熊本へ。 ![]() 城主として、熊本城の復興具合を見て来ました。天守閣は3年後、全体としては20年かかるそうです。 ![]() ![]() 仕事の会場です。 ![]() 昨年世界遺産になった宗像大社を参拝。 ![]() ![]() 市立博物館の金印。 ![]() 昨年オープンの、ゲーム仕立ての科学展示が沢山ある福岡市科学館。楽しい。 ![]() |
2018年 2月18日(日) 池上・蒲田 |
池上本門寺 石段横の河津サクラ、ほぼ満開 ![]() ![]() 写経しました。 ![]() ![]() 蒲田にギリシャ料理店、発見。おいしかった。 ![]() |
2018年 2月5日(月) 上野 |
上野寛永寺の特別参拝に参加。 、 ![]() 葵の間(十五代慶喜公の蟄居部屋)と、 ![]() 五代綱吉公、八代吉宗公、十三代家定公、十三代御正室(篤姫)霊廟を見学しました。 ![]() ![]() 普段は立入禁止です。 ![]() |
2018年 2月2日(金) 中目黒・上野 |
地下鉄日比谷線のBGM電車に乗りに中目黒へ。 ![]() ![]() 天井のスピーカーからBGMが流れます。 ![]() ![]() ![]() JR上野駅でスタンプ押しました。 ![]() 上野動物園へ。 ![]() ![]() シャンシャンとお母さんパンダ、見ました。 ![]() その後、上野精養軒でパンダランチ。 ![]() 東京藝大の卒展。高さ3mの巨大ドット絵カーソル! ![]() ![]() |
2018年 1月31日(火) 千鳥町 |
家のベランダから皆既月食を見ました。 ![]() ![]() ![]() |
2018年 1月20日(金) 北品川 |
北品川に『シン・ゴジラ』ロケ地巡りに行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒鎌倉編はこちら |
2018年 1月1日(元旦) 千鳥 |
![]() マンションの上の階から初日の出を見ました。 初富士山も見ました。 ![]() ![]() |
(c)2018/ Kissy |