![]() (”中西@高松”まえ路上にて 1998年) |
こんにちは、きっしいです。 最近の東京の讃岐うどんブームはスゴイですね。私はもともと関西人なので、昔はオツユの美味しい関西うどんが好きでした。その後、讃岐うどんの美味しさにビックリし、その後は、讃岐うどんに匹敵するうどんを求めて全国を回りました。北は稲庭うどんから、西は五島うどんまで。現在は、レベルアップ著しい東京のうどん屋さん巡りに精を出しております。(02/9き) 【きっしいのうどん10か条】 1.うどんは”讃岐うどん”が一番美味い。弘法大師が伝えただけあった、これはもう別格。 2.”讃岐うどん”は、”冷たいぶっかけ”が一番美味い。 3.麺は、噛むと中から押し返すような食感が良い。硬ければ良いわけではない。 4.次に美味いのが、”武蔵野うどん”。地粉の味が醍醐味です。 5.”武蔵野うどん”は、”肉づけうどん”が一番美味しい。天ぷら付きも良いですね。 6.うどんは手打ちの生麺が一番。 7.”関西うどん”は、”きつねうどん”が一番美味い。 8.おツユは丼の底が見えるほど、色が薄いのが良い。 9.お昼のうどんは、”吉本新喜劇”を見ながら食うのが良い。<東京では不可能だが。 10.夜のうどんは、辛し味噌をつけた”スジ肉”とビールの後で。 【きっしいの評価付け】 ★★★★★ 超オススメ!!遠くから出かけても大満足。 ★★★★ オススメ!近くなら食べて欲しい。 ★★★ まあまあ。一度で満足。 ★★ 不満足。改善点あり。 ★ うどん粉以下。 |
(c)2002/ Kissy |