大田区銭湯巡り74軒 (その後) |
2006年12月22日(金) ユズ湯
『明神湯@御嶽山』 #106 ★★★冬至の「ゆず湯」に入りたくて、田園調布から蒲田行きバスで、大田区キングオブ銭湯へ。外に「ゆず湯」のポスター。 番台のおかあさんにこの前のご挨拶。客7人。薬湯の湯舟の隅に、ネット入りの黄色いユズがプカプカ。お湯からプーンとイイ匂い〜。 ビン牛乳110円を飲みながら庭の眺めがイイ、内装のピカピカの木がイイ。今日もおかあさんに色々質問。 Q1:(きっしい)風呂屋の年中行事は? A:(番台のおかあさん)ユズ湯の他には、1月2日は初湯、朝8時から。女湯が湯舟に日が当ってキレイ。5月5日はしょうぶ湯。10月10日は銭湯祭りでラベンダー湯。 Q2:立ちシャワーは何のためにあるの? A:昔から浴場から出る前にはかぶり湯をした。それが面倒な人は立ちシャワー。衛生面というより習慣。 帰りは走る新幹線を見ながら、フワフワと駅へ。 |
2006年12月19日(火)
『東湯@平間』 #105武蔵小杉から川崎行きバス。ルートを間違って迷うこと10分。木が赤く塗られた屋根。ペンキ絵は赤富士、初めて。でも他の風景は普通なのに山だけ赤いのはちょっとヘン。脱衣場の高い天井から大きな扇風機。客5人、牛乳110円。降りるべきバス停は、中丸子神社前だった。 中原区7/10軒 |
2006年12月11日(月)
『第一天神湯@平間』 #104駅から徒歩8分、ちょっと迷う。スーパーの2Fの倉庫を改造したみたい(たぶん違うが)。 倉庫的な広さ、殺風景さ、天井の高さ。番台。TVで水戸黄門やってる。 客5人。黒湯、タイル絵の松原、富士山は女湯の逆側の端。牛乳110円、コーヒー90円だが寒いから飲まず。 帰りはウチまで徒歩35分。 中原区6/10軒 |
2006年12月9日(土)
TSUTAYAで映画『間宮兄弟』を借りる。この銭湯は何処なんでしょうか?立石? |
2006年12月8日(金) 曇り
『トキワ健康ランド@武蔵小杉』 #104元住吉から徒歩12分、ちょっと迷った。元健康ランド風だがだいぶくたびれている。浴槽もいろいろ、打たせ湯は初めて、黒湯、薬草風呂etc。瓶牛乳150円(他の銭湯では120円)、リンス40円(他の銭湯では30円)とお値段高め。帰りは武蔵小杉からこっちのほうが分かり易い。 中原区、5/11軒。 |
2006年12月7日(木) 晴れ
『住吉浴場@元住吉』 #104元住吉から徒歩10分。寒くなると銭湯巡りもちょっとツライ、商店街右側。玄関にでっかい凧。客4人、シンデレラ城のタイル画では桜(or桃)の花が満開。風呂桶にいろいろなお店の広告が入っていて楽しい、私のは八百屋さん。牛乳120円。 続いて中原区、4/11軒。 |
2006年11月29日(水) 曇り
『藤乃湯@小机』 #102 レトロ小机駅から北西に徒歩2分。入口に宝船のタイル画。番台、客4人、横長優しい富士山のペンキ絵。カラン18個、こじんまり。ビン牛乳120円。 港北区銭湯全10軒入浴 達成! |
2006年11月24日(金) 晴れ
『福美湯@菊名』 #101 ★★大倉山から北に徒歩4分。3年前改装でスーパー銭湯に。設備は立派だし、キレイにしてある。 牛乳120円。ロビーにはニモの泳ぐ水槽、丸テーブルがそのまま水槽になってる。薄型大型TV。手芸教室をやってるギャラリー。 高濃度人工炭酸温泉が賑わっている。露天風呂。北欧タイル絵。カラン16コ、客12人。 庭にヒーター付きの喫煙所。 港北区、9/10軒。残り1軒! |
2006年11月22日(水) 晴れ
『一の湯@大倉山』 #100大倉山から徒歩3分。客8人、親子連れ。 白い泡風呂、ピンク色の湯舟。牛乳なし。 港北区、8/10軒。 |
2006年11月21日(火) 晴れ
『しのぶ湯@大倉山』 #99大倉山から徒歩10分、迷って、酒屋さんで教えてもらう。 客12人、内刺青1人。狭い、カラン12個。牛乳なし。 タイル絵南の島、帆掛け舟。 「露天風呂」がなかったのが腑に落ちなくて電話したら、「火曜日のみ男女が入れ替わります」とのこと。 港北区、7/10軒。 |
2006年11月15日(水) 晴れ
『富士乃湯@綱島』 #98 ★★綱島駅から徒歩10分。上が綱島卓球センター。客8人、独り言を言っているおじさんが多い。 タイル画の富士山が今までで一番見事。でかくて天井に近い、取り巻く森の圧し掛かってくるよう。 滝に鯉の滝登りが描かれている下に、水槽の鯉がいるのがイイね。黒湯。脱衣場に瓶牛乳110円自販機。 隣にリクライニング椅子4つの休憩スペース。上手くリニューアルしています。 『草津湯@綱島』 #99 前の銭湯から徒歩5分。隣はスーパーいなげや。 こじんまり、客6人。大沼公園のペンキ絵(樹が北海道らしくない)、早川画。脱 衣場の自販機で缶ビールモルツ250円、ビールを売っているのは初めて。帰りは駅までバス。 港北区、6/10軒。 |
2006年11月13日(月) 晴れ
次は会社のある日吉から東横線を南に攻めていきます。『大平館@大倉山』 #97 ★ レトロ 大倉山駅から徒歩10分。”呑み屋の路地の奥に”が特徴らしいのですが、月曜定休日らしくシャッター下りてます。 横に空きスペースのある下駄箱。番台。脱衣場もロッカーが低くて広々。客5人。ペンキ絵は西伊豆の富士山。下は魚のタイル絵。 カン牛乳のみ。寒くなってぶあついジャケットは、脱衣ロッカーに入りづらい。神奈川県の入浴券購入10枚4000円。 港北区は全部でたったの10軒、現在4/10軒。 |
(c)2006/ Kissy |