■有楽町で食べたオムライス(8店) |
ダッキーダック(有楽町) |
●所在地… 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア 2F |
2022年3月17日(木)13時 晴れ 今年27オム目 オムライス・ケーキの店。以前から外壁の看板が気になっていました。 <きっしい>★★★ (やさしい味で、デミソースとバラ―ライスが合う。女性客が大半。) |
![]() デミグラスオムライス(スープorサラダ、ドリンク付き1463円。 チーズ、デミソース、フワトロタマゴ。中は、バターライス。そら豆スープ、アイスティ。 お値段はちょっと高いが、天井が高くゆったりした店内。女性客が大半で、デザートもおいしそう。 |
![]() ![]() オムライスは7種類。 |
![]() ラッキーダックさんは、オムライススタジアムに出場されていた時から気になっていて、豊洲のららぽーと店にいったら閉店していて、やっとお邪魔ができました。 |
|
銀座スカイラウンジ(有楽町) |
●所在地… 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 15F |
2020年 老朽化のため回転を終了。リニューアル後もオムライスメニューはあるそうです。 |
|
2019年11月13日(水)12時半 晴れ 今年146個目 東京交通会館最上階の回転展望レストラン。オムは以前はなかったがHPで発見したので、ランチに行きました。 <きっしい>★★★☆ (今は流行りのオムレツのっけ。眺めがバツグンでちょっと贅沢なランチ向け) <さえさん> (銀座スカイラウンジは、まず着いた瞬間にびっくり! なんと、フロアが回転しているではありませんか。注文をして景色を楽しんでいるうちに、いよいよお待ちかねのオムライスが登場。ボルドレーズという初めて口にするソースをかけ、いただきます。 ………美味しい。オムレツの外はしっかり焼いてありますが、中はとろとろ。ワイン風味のソースもコクが深い。具材のマッシュルームも秋を感じさせ、尚良し。スプーンが進む進む。止まりません。都心を360度見廻しながら食べるオムライスは、最高のひとことに尽きます。誕生日祝いのケーキもいただき、素晴らしい時間を過ごすことができました。) |
![]() オムライスボルドレーズソース2800円(スープ、サラダ、コーヒー付)。 ボルドレーズソースは自分でかける。フワフワオムレツ、硬めのソース炒めライス、具は鶏肉、マッシュルーム、タマネギ。 ボルドレーズソースは、エシャロット、赤ワイン、ドミグラスソース、塩コショウ、固形バターから作る。 |
![]() ![]() 平日ランチをネットから予約すると、ワンドリンク(私は白ワイン)が付くのでお得。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
(c)1999-2024/Kissy |