きっしいのオムライス日記(2015年10月) 2個 |
グリル 金プラ(三ノ宮) |
2015年10月27日(火)14時半 晴れ 今年69個目 神戸でオムライス仲間のお嬢さんと合流。口コミで紹介いただいたセンタープラザ地下のこのお店へ。関西の地下飲食店街はどのお店も美味しそうです。 <きっしい>★★☆(大衆的な味。タマゴの破れ目が気になる) <きゃしー嬢> ★★★ (カツオムライス☆☆☆ オムライスはいろんなトッピングができて楽しい(*≧∀≦*) でも、オムライスとマッチしていないかも? ガッツリ食べたい人向け。) エビハイシライス★★★★ (お肉たっぷりで大満足。ソースも美味しいさすが老舗洋食屋さんの看板メニュー。エビフライともなかなか合います。トッピングを楽しむならハイシライスですね(*´ω`*)) |
![]() カツオムライス1100円。ケチャップ、薄焼きたまご、ケチャップライス。横にカリカリのトンカツ。大衆的な濃い味。タマゴの破れ目が気になる。トンカツとオムライスが合っていない。 店名の金プラは、天ぷらの中でも極上なものが金プラとのことでした。 |
![]() ![]() |
|
東京造形大学 食堂(相原) |
2015年10月2日(金)12時半 晴れ 今年68個目 カフェテリアのバルコニー席でSA(学生の助手)と4年生とランチしました。バルコニーの外は一面の森です。 <きっしい>★★★(やさしい味のオムハヤシ) |
![]() とろっと玉子のオムハヤシライス400円。 |
![]() ![]() |
|
(c)2015/Kissy
|