きっしいのオムライス日記(2011年12月) 5個 |
昭和食堂(矢口渡) |
|
![]() オムライス500円。 ケチャップ、タマゴの中はケチャップライス。具は鶏肉、コショウが効いてちょっとピリピリ。 今度は「カツライス」食べに来よう。 |
![]() ![]() |
|
味のデパート コシバ食堂(川崎) |
2011年12月25日(日)11時半 晴れ 今年43個目 |
![]() オムライス650円。 銀のお皿の上に、ケチャップ、タマゴ、ケチャップライス、具は鶏肉と玉ねぎ。福神漬けとパセリが載る。スープ付。ちょっと味付け濃いめだが懐かしい味。 隣のおじさんにつられてグラスビール270円、おつまみついてる処がイイ。TV見ながら昼間っからビール。 |
![]() ![]() |
|
ブラウニーBrownie(秋葉原) |
2011年12月21日(水)12時 晴れ 今年42個目 |
![]() チキンオムライス800円。 トマトソース、見た目が白い薄焼き半熟卵、良い意味でべちゃとしたケチャップライス、具は鶏肉、玉ねぎ、マッシュルーム。秋葉原もちょっと離れると、こういういいお店が見つかります。 |
![]() |
|
新宿中村屋本店・仮店舗(新宿東口) |
2011年12月19日(月) 11時半 今年41個目 新宿で打合せの前に、オム調査。Webで見つけた中村屋の仮店舗へ。上品そうなお店でした。 <きっしい>★★★☆ (良い食材を使った上品なオム) |
![]() 和牛ハヤシソース1764円。メニューによると、「コクのある卵をとろ〜りと仕上げ、自家製ハヤシソースとフォアグラクリームをかけた、こだわりの逸品です」とのこと。中身は白い炒めご飯。玉子も牛肉もいい食材の味がしました。 |
![]() |
|
メイドカフェ&バー めいどりーみん せかんど(秋葉原) |
|
![]() デミオムライスス1400円。メイドさんがケチャップでお望みの文字を描いてくれて、一緒に美味しくなるおまじないをした後、食べられます。デミソース、半熟タマゴ、中身はケチャップライス。全体的に濃い味。 |
![]() ![]() 他の客は、若者ばかり、1人、2人連れ、大学生4人組。メイドさんは3人。 |
|
(c)2011 Kissy
|