きっしいのオムライス日記(2008年11月) 6個 |
|
FRANKY&TRINITY[フランキー&トリニティ](中野坂上)
|
![]() ドルフィンオムライス900円、サラダ・コーヒー付。ケチャップ、お皿の上でプルプルゆれるオムレツが見事。下は具なしの炊き込みケチャプライス。ご飯好きとしては、やっぱりケチャップライスは炒めたてがいいなあ。 イルカみたいな形なので、”ドルフィンオムライス”とのこと。 |
![]() |
![]() B1Fにテーブル席5つ。店名は、シェフ・フランキーさんと、三位一体のトリニティ(3人でやってるから)からとの話。 |
|
軽食&喫茶 伊太利屋(富山市)
|
![]() オムライス800円。ケチャップ、良く焼けた卵、香ばしい、うす味ケチャップライス炒め、卵とくっついていて一体感。具はハム、玉ネギ。福神漬、味噌汁。こんなに焦げ目のついた卵のオムははじめて。家庭的な味だが美味い。 妻のスパゲティナポリタン800円も懐かしい味。 |
![]() 前日の寒さで、市内からはビルの向こうに雪をかぶった立山連峰が見えて絶景ーー。 |
|
めぐろ三ツ星食堂(目黒)
|
![]() お醤油オムライス1300円。親子丼の味がした。今まで何度も食べているのに初めて気づいた。 |
![]() お正月のフランス旅行の予定を聞きました。「旅行に行くために働いてるのよ」と志保さん、私も同意見。 |
|
オムライスの店 ケーダッシュ(札幌)
|
![]() チキンオムライス800円。酸っぱいトマトソース、フワフワ玉子、炒めたてケチャップライスの具は鶏肉、グリンピース。炒めたての香ばしいケチャップライスが美味いです。が、トマトソースは酸っぱすぎます。横には、きざみキャベツとパイン、パインは珍しい。 |
![]() 厨房から、ガンガンとフライパンをあおる音が聞こえてきて、ワクワク。 |
|
アカシア 羽田空港店(羽田空港第2)
|
![]() オムライス1000円。ケチャップの味、薄焼き卵、クリームの香り。ケチャップライスは、ハム、鶏肉、玉ねぎ。レトロ味で美味かった。 |
![]() ANAターミナルの4F。カウンター8席、テーブル3つ。カウンター席に座る。椅子下に荷物入れがあって便利。席と席の間が広くてゆったり出来て好き。接客も良い。 |
|
おしゃべりな亀(奈良県奈良市)
2008年11月1日(土)11時 晴れ 今年40個目 |
![]() コロデミ780円。上にコロッケ2個、たっぷりデミソース、うす卵、炊き込みケチャップごはん。具はハムとコーン。オムというより、ソースかけご飯の美味しさ。 店員さんのおススメ、コロデミ。 |
![]() |
![]() ![]() インパクトのある店名の由来をレジで聞いたら、「おしゃべり」はお客さんゆっくりお喋りして欲しいので、「亀」は近所の猿沢の池にいっぱいいるカメから。 12時前には行列が出来てました。 |
|
(c)2008 Kissy |