きっしいのオムライス日記(2000年1月) 3個 |
カフェレストランあかひょう(池尻大橋)
2000年1月22日(土)12時 晴れ 今年3個目以前掲示板で教えてもらったお店。イイ天気だったので出かけてみました。きっしいの41歳の誕生日。 <きっしい評価>★★★☆(デミよりトマトが好き。サイドオーダーないのが寂しい) <郁子評価>★★★☆(トマトソースとピーマン輪切りが好き。形もキレイだった) ●このお店のチェックポイント 1.キレイなお店の並ぶ三宿界隈と、ミニSLに乗れる世田谷公園。 2.ダークブルーのテーブルクロス。 |
![]() 食事の後、ステキなアンティーク&園芸ショップを覗く。天気が良いので散歩。世田谷公園で、ミニSLに乗る。大人80円。「チビクロ号。毎日元気に走っています」と看板に書いてある。可愛くてお薦め。 |
![]() ランチタイムには、サラダとスープが付く。スープは明石焼きのツユの味がした(笑)。昔は「亜珈琲陽(あかひょう)」という漢字の名前だったそうです。 |
満天星・田町店(田町)
2000年1月17日(月)19時 曇り 今年2個目ここのお店は3度目。今回は、昨年末のファミ通忘年会で知り合った2人の、「半熟!半熟!」のリクエストにお応えしてお連れした。 <きっしい評価>★★★★(帆立海老入り半熟タマゴが美味しい) <純子評価>★★★★★満点(半熟オムライスにはまりそう。うまい!) <さるころ評価>★★★★(なんといっても海老とデミグラスソースです。でも卵は半熟じゃないほうが実は好み。ああ、また食べ過ぎた!!) ●このお店のチェックポイント 1.「さすが満天星」と思わせる落ち着いた雰囲気と料理。 2.すべてのメニューが美味しいわけではないところ。(笑) |
![]() |
![]() |
御影公会堂食堂(神戸・御影)
2000年1月8日(土)11時半 晴 今年1個目土日で大阪に行く。昨年秋、改装工事で臨時休業だった、このお店にリベンジ。思い出すと、御影公会堂は阪神淡路大震災の後、よくTVに登場しました。 <きっしい評価>★★★★(酸ぱくなくトマトソースが美味い) <さと評価> ●このお店のチェックポイント 1.昭和初期建築のレトロな店内。 2.メニューのヘレカツ、有頭エビフライ。 |
![]() |
![]() 公会堂自体は、あまり利用されていないようなので、この先心配です。 |
(c)2000/ Kissy |