きっしいのお出かけ日記 2008年9月〜10月 |
|
2008年10月18日(土) 舞浜 |
2008年10月4日(土) 千鳥町 |
2008年10月3日(金) 歌舞伎町 |
2008年9月24日(水) 両国国技館 東方力士の入口の真上でよく見えます。 幕下までは砂かぶりで見てもOKです。大迫力。見上げるように土俵があります。 マス席から見た土俵入り。 |
2008年9月13日(土)〜15日(月) 奥津温泉@岡山→玉造温泉@島根 飛行機で米子空港。レンタカーで高速からまずは『奥津温泉 奥津荘』。1000円。 写真が津山の殿様専用だった「鍵湯」☆足元湧出、岩の割れ目からお湯がポコポコ。本物の温泉だー。 透明でトロっとした肌さわり、弱めの温泉臭。 『人形峠』。私の時代には「ウラン」で教科書に載ってました。 水槽に巨大「オオサンショウウオ」がいました。150cmぐらい。 続いて、『関金温泉 関の湯』。200円、透明。 14:45今日のお宿『湯原温泉 油屋』にチェックイン。橋を渡ります。一泊二食18000円。 川沿いの部屋からは「砂湯」が見えます。 玄関前の水槽に「オオサンショウウオ」。 河原の混浴露天風呂「砂湯」。露天風呂の西の横綱です☆ 裸の男がいっぱい。ちょっと見苦しいけど妻は足湯だけでパス。 足元のジャリからお湯がポコポコ、素晴らしい。 2日目、レンタカーで出発。 『神庭の滝』から『醍醐桜』。山の上の上、いつかは見てみたい桜です。 岸本家のルーツは尼子氏配下の岸本氏(怪しいけど)。 JR岸本駅を初訪問。大山(だいせん)が望めます。 『足立美術館』。ここの日本庭園はほんと素晴らしいです。 年賀状に使う写真撮影。 16:20『玉造温泉 長楽園』にチェックイン。一泊二食18000円。 巨大露天風呂好きの私にとってどれぐらい大きいかが楽しみ。 「日本一大露天風呂」、日本庭園の池が露天風呂という感じ。20m×20mぐらい。 夜は足湯。 長楽園は接客が素晴らしかった。記念撮影も横、縦、アップと3枚撮ってくれます。 3日目、レンタカーで出発。 松江で『堀川めぐり』に乗船。お城の周りの堀川を屋形船で廻ります。 『出雲国分寺跡』、『出雲国府跡』を訪問。 『麦木晩田遺跡』。丘の上から海が見えます、弥生人もこの景色を見てたんですね。 『皆生温泉 オーシャン』で入浴。塩泉。 帰りも米子空港から飛行機でした。 |
2008年8月31日(日)〜9月3日(水) 稚内→枕崎 妻は「一人で行ってきなさい」と不参加。 前日の飛行機で稚内着。 1日目。8月31日(日)朝7:10 曇り気温18℃。「日本最北端の稚内駅」から、スーパー宗谷2号で出発。札幌まで5時間。 名寄の北あたりから車窓に、黄金色の稲穂が見えます。こんな北でお米を作っているのにビックリ! (この先鹿児島まで黄金色の旅でした、この時期に旅して良かった) 14:05札幌駅、寝台特急トワイライトエクスプレスで出発。大阪まで23時間弱。 4人部屋の相棒は、京都観光に向かうオージーの大学教授と、帰省帰りの京都の学生。 19:51青函トンネルに入る。 2日目、日本海側を走る列車。明るくなった長岡あたりでロビーカーへ。 窓の広いロビーカーは快適。寝てる以外は大抵ここで景色を眺めています。 オージーの大学教授に英語でいろいろと説明。楽しいけど疲れる。 新潟県→石川県→福井県→滋賀県と、黄金色の田んぼの車窓が続きます。 京都で特急オーシャンアロー、新大阪で新幹線ひかりロードスターに乗り換え。 14:51岡山駅から0系新幹線こだまに乗車。11月末でなくなります。小倉まで3時間、各駅停車で新幹線とは思えない遅さ。 小倉のビジネスホテル泊。部屋の窓から新幹線が見えます。 3日目。8:33小倉駅を特急にちりんシーガイアで出発。宮崎まで4時間半。 宮崎でめちゃうまオムライスに出会って上機嫌☆南国の日差し、32℃。 15:32宮崎駅を特急きりしまで出発。鹿児島中央まで2時間。 鹿児島のビジネスホテル泊。今日も新幹線の見える部屋。 4日目。7:53鹿児島中央駅発、車内は通学の高校生で賑わってます。 ここから南は田んぼがなくなり、さつまいも畑になります。 指宿で、乗り継ぎ時間に砂むし。 11:43山川駅発。駅のホームに南国の花が咲いてます。 「日本最南端の駅」西大山駅。写真撮影で3分停車。後ろに開聞岳が見えてます。 12:49 日本最南端の終着駅「枕崎駅」にみごとゴール。(稚内と同じ服着てる。。。) 4日間、乗車距離2843.2km、乗車券27820円+特急券B寝台券20470円、乗車時間37時間でした。 楽しかったーー。 感動したのは、北海道名寄から鹿児島まで、ずーと黄金の田んぼだったこと。日本は素晴らしいーー。 おまけ、翌日、特急はやとの風で嘉例川駅へ。(駅からタクシーで鹿児島空港というルートを発見) それ以外、旅行中に入った温泉を以下に。 稚内で銭湯「梅の湯」。日本最北端の銭湯。タイル絵は利尻富士と氷雪の門だった。 札幌で温泉銭湯「苗穂駅前温泉」。札幌駅からJRで1駅で便利。 指宿で「砂むし」。10分間我慢。引き潮の時(この日は15-16時)だけは波打ち際で入れます。 同じく指宿で温泉銭湯「元湯」。縁台で寝てるのがご主人。(いいなあ) 桜島の「ふるさと観光ホテル」。波打ち際の露天風呂が神社です、神様の前なので湯浴着を着て入浴します。(珍しい) 部屋からは海が見えます。 鹿児島市内「みょうばん温泉」。市内の銭湯は全部温泉です。 |
(c)2008/ Kissy |