2005年5月30日(月) 曇り 那須
代休。一人で那須塩原へ。芭蕉の追っかけ、『遊行柳』と『殺生石』。

『元湯 鹿の湯』で48度の湯船に挑戦。が、15秒でギブアップ。

|
2005年5月28日(土)~29日(日) 万座温泉
1泊2日の妻と温泉旅行。
長野新幹線あさまで軽井沢へ。
『万平ホテル』のカフェ、ジョンレノンの席でロイヤルミルクティー。
ミルクが濃くて美味しい☆

バスで、万座へ。『万座温泉ホテル』。
白く濁ったお湯。野良ウサギがたくさんいてカワイイ☆

2日目。朝6時出発の散歩。ホテルの人が説明しながら引率してくれます。
楽しい☆
帰りは特急「くさつ」。深谷駅で途中下車して、東京駅モデルの駅舎を見る。

|
2005年5月8日(日) はまスタ
プロ野球交流戦を観に横浜スタジアムへ。
きっしい夫婦は、千葉ロッテマリーンズのファン。(川崎球場の頃から)
試合は18対0で圧勝。楽しかった!

|
2005年5月3日(火) 烏山
きっしいの『鉄道乗りつくしの旅』は、JR烏山線・烏山駅へ。(千歳烏山じゃないよ)
上野発10:25に乗って、栗橋、宇都宮、宝積寺で乗り継ぎ、烏山着13:09。2時間44分。
「こんなに遠いと思わなかった。。。」と妻。
|
2005年4月30日(土)~5月2日(月) 古牧温泉、野地温泉
東京駅8:28発の「はやて」で八戸へ。『八食センター』でお昼。せんべい汁セット(お刺身付き)900円。
八戸駅から送迎バス40分で三沢の『古牧グランドホテル』。
2001年までは10年連続国内人気ナンバー1だった巨大温泉ホテル。
泊まりは「古牧第三グランドホテル」の最上階。天皇陛下が泊まった部屋の2つ隣。
大名庭園の様なホテル内の渋沢公園を散策すれば、ほぼ貸切状態で殿様気分。
五色の幕が張られた遊覧船も貸切、眺める桜も満開。

2日目は、新幹線で福島駅まで戻って、送迎バス50分で、
『野地温泉ホテル』へ。標高は1224m。鬼面山の中腹。
残雪が残る中で、まっ白いお湯の露天風呂。

3日目は、福島駅名物のつばさ連結シーンを見て、東京へ帰りました。

|