1997年8月のお出かけ日記



8月31日(日) 晴れ

 横浜市営地下鉄「センター北駅」近くの「くじら軒」。和風醤油ラーメンとしては、現在、東京横浜でナンバー1であろう。支那そば600円。休みの日とあって、家族ずれを中心に大行列が出来ていた。
 その後、「横浜市歴史博物館」と「大塚・歳勝土遺跡公園」と「都筑民家園」に行く。歴史好きには楽しいところです。博物館も公園もりっぱで、横浜市は金持ちだなあ。
ラーメン屋「くじら軒」には21人の大行列が。席につくまで25分。
「横浜市歴史博物館」裏の「大塚・歳勝土遺跡公園」の竪穴式住居。

8月30日(土) 晴れ

 今日は月イチのソフトボール。朝8時から12時まで。私の好きな守備位置はレフト。草の匂いと吹き抜ける風が気持ちよい。ボールも一杯飛んで来る。イヌも散歩している。遠く新幹線が鉄橋を渡る。チェンジになれば、グローブを投げ捨ててベンチに帰る。これぞ昔ながらの野球(ソフトボールだけれど)の醍醐味。
ホームグランドはガス橋グランド3号面。多摩川の河川敷にある。

8月24日(日) 晴れ

 大の犬好きのワガ夫婦は、8/10オープンの二子玉川園の「いぬたま」に行った。場所は「ねこたま」の先、「ナムコワンダーエッグ2」の手前。いぬたま・ねこたま共通券1300円。色々な種類の小犬がいるが大型犬がいない。大型犬に抱き付くのが「犬の魅力」だと思う私には、イマイチの期待外れであった。後から行った「ねこたま」の方が、色々なネコに触れて楽しかった。「いぬたま」はオープンしたてなので小犬しかいないのではないか、後半年ぐらい経って小犬が大きくなってからまた行こう。
 去年行った、つくばの「わんわん動物園」の方が、いろんな種類の大型犬がいるし、大型犬にいっぱい触れて楽しかった。
 次は、横浜ドリームランドの「ワンニャンふれあいランド」に行ってみよう。
(詳しい情報は、東京ウォーカー8/26号38ページを参考に)
期待していた「いぬたま」であったが、大型犬がいなくて期待外れ。
「ねこたま」で「スフィンクス」を触った。無毛で豚のような感触。でもカワイイ。

8月15日(金) 晴れ

 横須賀スタジアムのイースタンリーグ「横浜vs日ハム」戦を見に行く。場所は「京急追浜駅」(金沢文庫の2つ先)からタクシー660円
(歩くと12分)。入場料1000円、外には売店が3つある、焼き鳥とビールを買った。観衆は476人(数えるのが大変だった)、ベイスターズの帽子を被った地元おじさん連中が目立つ。
 私は横浜ベイスターズはエライと思う。チーム名から大洋をハズシテ横浜にした。今年からはファームの本拠地を横須賀スタジアムにして、地域密着を目指した。両方とも商売としてはあまり得なことはないが、日本プロ野球の将来を見据えてのポリシーを感じます。
試合は3時間40分の凡戦の末、BS3−5Fで日ハムの勝ち。
 8月30日(土)、31日(日)のロッテ戦を見に来たいが・・・
人工芝のきれいな球場。ベイスターズファームのフランチャイズです。

8月14日(木) 晴れ

 TVチャンピオン「ラーメン王選手権」放映。自分で見ても、結構楽しかった。2ラウンドが「冷やし中華、ラーメン」なのが敗因だった。なぜならキュウリ大嫌いの私には、冷やし中華は食べれません。しかし、石神チャンピオン、ジャンボさん、シウさんは凄いですね。
ラーメン王選手権1ラウンド勝利の瞬間。これだけで満足です。

8月13日(水) 晴れ

 浦和市営球場にイースタンリーグ「ロッテ・西武戦」を見に行く。JR浦和駅よりタクシー820円。入場料は800円。13時プレイボールで観衆は79人(数えた)、5回終了時は110人(数えた)。川崎時代のロッテファンの我が夫婦にとっては、監督「山本功児」、1塁コーチ「古川」、3塁コーチ「佐藤健一」、バッテリーコーチ「袴田」とはなんと懐かしい名前なのだろう。みんな引退してしまったのに、いっしょにプレイしていた「落合」選手はまだ現役で頑張っているとは、なんてえらいのだろう。
 試合はリリーフの西武「渡辺久信」から2番「南淵」のセンター前ヒットでサヨナラ勝ち。M3x−2L。楽しかった。
サヨナラで勝利のロッテ。みんなに殴られる「南淵」選手。

8月10日(日) 晴れ

 多摩六都科学館(田無)に行った。西武新宿線田無駅からタクシー800円。同じ東京でありながら、私の住む大田区から遙離れた所で始めて来た。全天周スクリーンでのプラネタリウムと「君も宇宙飛行士になろう」は面白かった。プラネタリウム込みで1000円。隣のタワーには登れないそうで残念。
 その後、バスで三鷹、JRで国分寺、タクシー660円で、国分寺跡に行く。礎石のみの国分寺跡は昔を偲べたが、展示室が閉まっていて概略が理解出来ず。辺りは人がほとんどいず不気味な雰囲気であった。
武蔵国国分寺跡。時期がらお盆で薄気味悪かった。

8月8日(金) 晴れ

 会社の後、地下鉄「センター北」のフットサル場で、会社の仲間とフットサル。攻めては無得点。キーパーをやっては、ハーフで4失点の上に、両足が攣って途中退場の情けなさ。だけど、空の三日月と吹く風が心地よかった。終わった後、ビールと焼き肉を食べた。
試合の後の記念撮影。参加19名、内女性2名。フットサルはだれでも出来るところが良い。

 8月4日(月) 晴れ

 最近見つけた旨い讃岐うどん”源内”(大森)。こしの強さが魅力です。冷やしもりうどん380円の値段も良い。

源内(さぬきうどん) 11時30分〜21時/日休み
 03−3761−0769 大田区大森北3−1−4(東口、アーケードを抜けてさらにまっすぐ、八幡通り入り口交差点を越えて、ほっかほっか亭の先右曲がる、右側)

都内で食べたうどんの中では一番旨い。

8月3日(日) 晴れ

 一人で出かけて、ラーメン屋を3軒ハシゴした後、妻と新宿高島屋で待ち合わせした。
話題の大行列の点心”ディン・タイ・フォン”に並ぶ。前には、28人待ち。
場所は高島屋10F。レストラン街とは違うフロアなので、前回は気が付かなかった。
意外と早く20分で席に案内される。ショウロンポウ、肉まん、エビ餃子、もち米シュウマイ、タピオカを食べる。
タピオカ美味しかった。ショウロンポウも美味しいような気がした。(腹一杯で味が分からない)
 高島屋の私のお薦め穴場は、12F”アイマックスシアター”の左側から出れる、屋上テラス。
新宿御苑の緑が眼下に広がり、吹き抜けるそよ風が気持ちよい。
新宿高島屋”ディンタイフォン”の28人の大行列。ショウロンポウが有名。

8月2日(土) 晴れ

 ”都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券(700円)”を買って、高島平の”グリーンドームねったいかん”に出かける。
入場料200円。ガイドツアーは説明のおじさんと、客のおばさんとウチ2人の全部で4人。
熱帯水族館、熱帯植物園、熱帯山地帯植物園を30分かかって説明してもらった。ためになりました。ありがとうございました。
”キャッサバ”を初めてみた。南の島の人達の食べもの。タピオカの原料でもあるようだ。
マレーシアのペナン島。行ってみてもいいなと思った。

 夜、英検2級合格の通知が届いた。やったー!!
マレーシアのジャングルのようなドーム内。ガイドツアーだとよく分かる。