きっしいのお出かけ日記 2022年後半 |
|
2022/12/14-16 ひとりで大阪・愛知 |
1日目 大阪 ”千里川土手♪“ 大阪伊丹空港の着陸ビュー。 阪急曽根駅から徒歩30分ほど。 ホテルの部屋の窓からドクターイエロー。 2日目 大阪 ユニバーサルスタジオのスーパーニンテンドーワールド。 3日目 愛知 4日目 愛知 国宝 犬山城。 明治村。明治のSLに乗れる コンドル設計の帝国ホテル |
2022/10/12-14 ひとりで和歌山 |
”日本一短いローカル私鉄 乗りつくし♪” 路線長、2.7km 8分。紀州鉄道 和歌の浦 和歌山城。 関西線 加茂駅 |
2022/10/07-09 稲美(帰省) |
”帰省したら、ちょうど村祭り♪” |
2022/07/13-14 ひとりで仙台・須賀川・郡山 |
特撮の聖地に来ました♪ ”東北地方最大の前方後方墳♪” 7/14 墳活(古墳訪問活動)。福島県郡山市の大安場(おおやすば)古墳。全長82m。 古墳時代前期には、大和朝廷にはまだ属さない東北の勢力があったことが知れる。 その象徴が四角が2つの前方後方墳。後の時代には、東北の独自勢力も、大和朝廷に属し、前方後円墳が作られ始める。 前方後方墳を、東北ローカルのコンビニのロゴマーク、前方後円墳をセブンイレブン(全国チェーン)のロゴマーク、あなたのお店は、どっちのフランチャイズに入りますか?考えると理解しやすい。 3月の地震で壊れていて、墳頂部には登れませんでした。 東北新幹線から古墳が見えます。 http://www.bunka-manabi.sakura.ne.jp/oyasuba/index.html |
(c)2022/ Kissy |