きっしいのお出かけ日記2013年1月〜2月 |
|
2013年2月23日(土) 千鳥町 |
池上梅園まで歩いて行きました。 ![]() 十四夜の月。耳を右に倒したウサギが見えました。 (写真だと見えない。。。) ![]() |
2013年2月14日(木) 千鳥町 |
バレンタインディに妻から新幹線チョコをもらいました。カワイイね。 ![]() |
2013年2月13日(水) 下丸子 |
東急の車両を運んでいるのを見ました。初めて。 ![]() |
2013年2月3日(日) 千鳥町 |
お昼に妻と散歩。 スイセンが咲いてました。 ![]() 紅梅も咲いてました。 ![]() |
2013年1月22日(火) 大学 |
54歳の誕生日! お習字「人生五十四歳最高」 ![]() |
2013年1月21日(月) 秋葉原 |
いつもの秋葉原のメイドカフェ『グランヴァニア』。 明日誕生日だとメイドさんに言ったら、無料チェキ、撮ってくれました。 ![]() メイドカフェ初体験のMami。 ![]() |
2013年1月18日(金) 市ヶ谷 |
今年も恒例の誕生日の前に「靖国神社」に参拝しました。 拝殿しながら1年間の感謝と、自分のなすべきことをご報告しました。 ![]() お茶の水のニコライ堂。建物内も見学できます。 ![]() |
2013年1月14日(成人の日) 千鳥町 |
成人の日なのに東京は午前中から積雪。 池上線が止まったというので長靴をはいて駅まで見に行ったら、動き始めた電車を撮影。 (妻はあきれて付いて来ませんでした) ![]() 部屋のベランダから雪道。 ![]() ツバキの花に冠雪。 ![]() |
2013年1月13日(日) 蒲田 |
蒲田の西口で台湾料理のお店を見つけました。 「タイペイ」。本場の台湾の味。 パイコー飯とかタンツー麺は、八角たっぷりで美味しいです。 (でも、苦手な日本人が多いとのこと) また食べに行こう。 ![]() |
2013年1月12日(土) 秋葉原 |
メイドカフェに行ったことがない友人を連れて「グランヴァニア」に。 ミッションに勝って、メイドの”めめ”ちゃんとチェキ撮りました。 ![]() ホットケーキにコロ助を描いてもらいましたが、 描くそばからチョコ流れてしまいます。 ![]() AKB48カフェも見て、元祖おでん缶も購入しました。 缶ごと寒い日には懐に入れておくと温まる。 ![]() |
2013年1月1日(元旦) 池上 |
池上本門寺に初詣に行きました。 こんなに混んでいる本門寺は始めて。 ![]() ![]() |
2013年1月1日(元旦) 千鳥町 |
マンションの9Fから初日の出を見ました。あまり寒くなかった。 東京の日の出は6:51。 ![]() 西側には富士山と下弦の月。 ![]() ![]() |
(c)2013/ Kissy |