きっしいのお出かけ日記2012年11月〜12月 |
|
多くの楽しい事と、とっても悲しい事のあった2012年でした。
2012年12月31日(月) 千鳥町 |
大晦日の夕日。富士山も見えました。東京の日の入りは16:38。 |
2012年12月31日(月) 保土ヶ谷 |
箱根駅伝の下見に、JR保土ヶ谷駅から権太坂を登って頂上まで歩きました。 |
2012年12月24日(月) 新橋 |
カレッタ汐留にプロジェクションマッピングを見に行った。 ゴスペルコンサート。 建物に、雪やケーキが映し出されます。 クリスマスツリーと並んでキレイ。 ※東京駅は余りの混雑で中止だそうです。 |
2012年12月22日(土) 千鳥町 |
町内会の夜回りに初参加。 拍子木も叩かせてもらいました。 「カーン、カーン、カンカン♪」 4回連続していい音を出すのはなかなか難しい。 ※27日も回った。28日は雨でお疲れさん回のみ。 |
2012年12月19日(水)-20日(木) 八王子みなみ野 |
ケーキを食べながら、サンタの衣装で授業やった。 お昼の、ケーキ&プレゼントタイム。 別の講義。 教室に入ってきた学生がサンタの恰好にビックリするのが面白かった。 後の記念撮影。 |
2012年12月16日(日) 武蔵新田 |
いつものインド料理やさん。 今日は「ちょっと辛い」で注文。だいぶ辛かった。 年末年始休みなしで営業。 クリスマスメニューがあったのでアンソニー(インド人オーナー)に聞いたら、 インドでもクリスマスは祝日だそうだ。 キリスト教徒の家が料理作って、ヒンズー教徒の家に持って行くんだって。 ヒンズーのお祭りの日は逆。いいね! |
2012年12月15日(土) 神谷町 |
テレビTOKYOで打合せ。 社内は選挙速報の準備でバタバタしてた。 今年4度目のTV出演なるか。 ⇒無くなりました。 |
2012年12月6日(木) 新大阪、新神戸 |
田舎に帰る途中に、新幹線、いろいろ見た。 新大阪駅で”さくら”に乗り換えようとしたら、 隣にドクターイエローが入線してきた。 駅に停車中にドクターイエローを見るのは初めて。 新神戸駅でさらにRailStar型のこだまに乗り換えた。 向かいのホームには500系こだまが入線。 JR西日本はいろんな新幹線が見れて楽しいなあ。 JR東海はつまらん。 |
2012年12月1日(土) 下丸子、武蔵新田 |
おおたオープンファクトリーで町工場の見学。 食品サンプルも作れました。 ドーベルマンの看板犬がいるローラーベアリング工場。 |
2012年11月23日(金) 千鳥町 |
28回目の結婚記念日。 お花買って、中華やさんでクルマエビチリを食べた。これで十分満足。 ”しまむら”にぬくぬく毛布を買いに行った。 |
2012年11月23日(金) 兵庫県 |
入院のお見舞いに、兵庫県稲美町の実家に帰りました。新しくてきれいな病院。 家の隣の畑。畑を使っている近所の人が野菜を玄関先に置いて行ってくれるそうです。牧歌的。 |
2012年11月10日(土) 下丸子 |
先週出来たたこ焼き屋さんと今週出来たからあげやさんで買いました。 ビール、ビール。 |
2012年11月10日(土) 千鳥町 |
朝天気がいいので、住んでいるマンションの上から富士山を見ました。 左端東京タワーと右端東京スカイツリーも見えます。 池上本門寺の本堂も見えます。 |
2012年11月3日(土) 下丸子 |
散歩中、民家の玄関にリス。 ドッグトリミングのお店Dog Selectを見学。 |
2012年11月2日(金) 神宮外苑 |
イチョウ並木の紅葉はまだまだ。 |
(c)2012/ Kissy |